「100日間生きたワニ」が2021年7月9日に映画として初日公開を迎えますね。
ですが、初日公開が差し迫っている前日にも関わらず、予約が0・・・なんてことが発覚!!
「100日ワニ」公開処刑と呟かれていたので一体どういうこと?
そういえば以前に「100日ワニ」炎上していたな・・・そのせいかな?
ということで「100日間生きたワニ」の予約ゼロの理由や炎上の理由、公開期間中の興行成績や評判、巷の意見などを徹底リサーチ!
・「100日間生きたワニ」の予約状況を知りたい!本当に0なの?
・「100日間生きたワニ」以前炎上してたけどそれが理由??
・「100日間生きたワニ」そもそも炎上した理由ってどの点だったっけ?
・「100日間生きたワニ」に関わっている芸能人、だれ?
・「100日間生きたワニ」の作者ってどんな人?なんか気まずいよね
・「100日間生きたワニ」の上映期間中の興行成績はどうなる?
・「100日間生きたワニ」の映画に対するレビューとか評判気になる!
「100日ワニ」噂の予約ゼロの状況はどんな感じ?
噂の実際。映画「100日間生きたワニ」の予約状況について調べてみました。
結構ツイッターで投稿されていて、皆さん面白がっている?もしくは、自業自得だよね、と半ば冷めたツイートになっているようです。
100ワニ映画の予約状況を見てみたらかなり気合いの入ってる人がいた。 pic.twitter.com/CNV1uHf8Sv
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) July 7, 2021
ある意味このど真ん中の席を予約した方は、歴史に残るトレンドを体験されるということで、バッチグーな行動かと思います!

でも、もしかしたら席だけ予約して、当日来ないなんてことも!!
かなりの冷やかしテクニックとなる可能性もあり…
バルト9の100ワニ、座席予約で遊ばれてるの草 pic.twitter.com/D5FxirmuJT
— サバヲ (@tus_sabawo) July 8, 2021
「100日間生きたワニの初上映日、新宿バルト9の予約状況が席で100ワニを文字ってる」って聞いて見に行ったらウニになっててワロタ pic.twitter.com/ZYBcEY1aCJ
— ぬこ (@vnanuko) July 8, 2021

え!?こんな高度なひやかし(応援??)よく思いつくな!!
合成でしょうか・・・??
でも、ウニになっちゃっているところが面白いですね。
映画の100ワニ
— ふみすけ (@fumisuke2027) July 7, 2021
封切り初の土曜5回上映で全部合わせて3人しか予約が無いってヤル気あるの?
それとも今後一気に増えるんか?
これ爆死とかそうゆうレベルちゃうやろ。ただの電気とか資源の無駄やろ#100日後に死ぬワニ

なんだか、かえって不憫になっちゃうな、
けど仕方なさそう!!
炎上してたそうだし・・・
そうなんですよね〜炎上が・・・
あ、でも実際何で炎上していたのか、詳しく知らない!!
…ということで、改めて「100日間生きたワニ」(「100日後に死ぬワニ」)のあらまし、炎上理由などについて理解を深めながら、今回の映画「100日間生きたワニ」について見ていきたいと思います!
元漫画「100日後に死ぬワニ」のあらまし
「100日後に死ぬワニ」ってどんな作品?ストーリーは?
そもそも「100日後に死ぬワニ」ってどんな作品だっけ??
というところからご説明!
主人公は服を着用し日本語を話すオスのワニ。
第1話から100日後に死を迎えるワニが先輩のワニや親友のネズミなどの仲間達と過ごす何気ない日常生活が描かれる。
99日目までは4コマ目の下に死までの日数がカウントされ、1日1話更新されるたびに残り日数が減っていく。
連載中の時期と連動しており、正月などの文化も作中に反映される
この作品に対して作者の込めた想いは
「いつか死ぬ」生きているということはいつか死ぬということ。自分の「終わり」や周りの人の「終わり」それを意識すると、行動や生き方がより良い方向にいくのではないか。ワニを通してそれらを考えるきっかけにでもなればいいなと思っています。
— ORICON NEWS(2020年1月16日)
とのこと。感動や話題呼ぶ展開が見えますね。
では、実際どのように「100日後に死ぬワニ」は有名になっていったのでしょう??
「100日後に死ぬワニ」なぜ有名になってったの?
映画「100日間生きたワニ」は元は漫画「100日後に死ぬワニ」という題名で描かれた四コマ漫画で、作者「きくちゆうき」さんのTwitterアカウントで公開が開始され、2019年12月12日から2020年3月20日まで毎日午後7時(最終話は午後7時20分)に投稿されていました。
その四コマ漫画が、1投稿で30万を超える「いいね」を獲得しており、連載終了日の2020年3月20日にTwitterのトレンドで世界1位となったそうです。
そんなノリノリの漫画となった「100日後に死ぬワニ」。
作者のアカウントのフォロワー数も当初1万人だったのが195万人まで達したそうな・・・。
「100日後に死ぬワニ」ということで、死ぬまでのカウントダウンというスタイルで配信されたツイッターでの漫画投稿は話題を読んでいたようで、フジテレビ、Youtube、オリコン、ワイドショーなど数々のメディアで取り上げられ破竹の勢いだったそう・・。
「100日間生きたワニ」の炎上理由をおさらい
連載終了までものすごい人気となり注目を集めていた「100日後に死ぬワニ」は、連載終了後から炎上!その理由は?
「100日後に死ぬワニ」最終回直後に“炎上” 突然のメディア展開発表あだに
ということだそうで、うまくやりすぎた・うまく事が運びすぎた(ステルスマーケティングだった!?)結果炎上したということのようです。記事の文章をお借りするといかが炎上のトリガーのようです。よく読むと、マーケティング手法が反感を買っただけではなく、この物語の内容にたいして、電通が絡んでいることが批判を受けたという点もあるようです。いずれにしても、商売の狡猾さといやらしさを感じた人が多かったのかもしれません。
さて今回の“炎上”のトリガーは、作品ではなく、最終回直後のメディア展開発表であるのはいうまでもありません。特にメディア展開の関連ホームページなどで、大手広告会社「電通」の文字列があったことが、“炎上”に拍車をかけている状況です。電通といえば、2015年の女性社員の過労自殺が思い出されるわけで、「100日後に死ぬワニ」のテーマである「死」とリンクし、「過労自殺のことを反省しているのか?」などと厳しい意見が飛び交っています。
引用:yahoo news
100ワニは最終回どうやって死ぬのかを固唾を呑んで見守っていた読者達がその結末を論じる暇もなく
— 込☁ (@kom_mia2) July 8, 2021
電通「はい死んだー!!アニメ化するよ曲作ったよグッズ買ってねー!!!wwwwwwww」
って言ってきたから冷めまくってしまった失敗例
100ワニは流れがはやすぎて結論どうなってんだと探しても大量のツイートに埋まって見れなかった とりあえず最初から広告代理店がステルスしてた企画だったっぽい?
— rained (@rained_ikaruga) March 21, 2020
中には、炎上したのは知っているけど炎上理由が不明確だと感じている人もいるようです。
100ワニが炎上した理由未だにフワッとしてるな
— kim (@21Tuyukusa) July 8, 2021
消費者としてマーケティングの食い物にされている感が強くなってしまった作品なのでしょう。
炎上理由がふわっとしていても、炎上したことやマイナスイメージはなかなか消えないようです。
何か展開がある度に炎上ぽい盛り上がり方する100ワニ あの感動から例の炎上があったとはいえここまでネットで憎まれ役になってしまうとは
— 悲鳴 (@darenandaomaewa) July 8, 2021
だれも、鴨にはなりたくないですもんね・・・
でも本当に作品が好きな人が中にはいるかもしれません。
それと、この件を「炎上マーケティング」としてみていて、結果的には評価は上がるのでは?という見方もあるようです。
100ワニ,このタイミングでエア試写会のこき下ろしレビューが炎上,みたいなので話題になってるやつ,映画館でトレーラー見るやつ以外存在忘れてるってのに対して手っ取り早く炎上マーケティングしてるだけっぽいし,上田慎一郎作品として割と良い出来になってて,じわじわ評価上がるやつだと思う.
— 異常独身男性 (@metamorphicfl) July 8, 2021
しかし、マーケティング以前に、内容が面白く無くなっていったことを指摘する人も。
100ワニ炎上のときに俺も茶化したりはしたけど、本質的にはマーケティング的な要素はどうでも良くて、ラストに至るまでの話が単純につまらない、面白くない、期待はずれだったからこそ100ワニはクソなんですよ
— わたる (@wata0903) July 7, 2021
色々な見方や感じ方がありますね。
ネガティブな注目のされかたで、なんだかイメージはよくないな、と正直なところ思うのですが、作品を鑑賞してみないとわかりませんね。
作品だけ見たら、いいんじゃない?ってなるかもしれませんし。
「100日間生きたワニ」に関わっている俳優や芸能人は?。

どれだけ人気俳優が宣伝しても、作品や宣伝に対する不信感は拭えないようです。
俳優さんの顔を見ても、かえって複雑な気持ちになる方も多いのでは・・・
人気俳優の力をつかっても拭えないものがあるようです。
ㅤ
— 映画『100日間生きたワニ』7月9日(金)公開 (@100waniMOVIE) July 2, 2021
100ワニ100日企画 ▷ 94日目
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#100ワニクイズ⑫
フルver.はこちら
⇓ ⇓ ⇓
https://t.co/SdXIXOTzgj
公開まであと7日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#神木隆之介 #中村倫也 #木村昴 #山田裕貴#100日間生きたワニhttps://t.co/9Xv0gzZeIf
まあ中には炎上を知らない人や、気にしない人、俳優のファンで応援してくれる人などもいるようなので皆が皆「100 ワニ」を嫌っているようではない感じもしますが。
100ワニも楽しみにしています😆
— ぴの (@5hPdC3IRPmK987K) July 2, 2021
同時に裕貴くんの活躍を見れるの贅沢すぎます😆
純粋に作品をみて、感動したという方のレビューや感想をみて聞いて見たいですね!
映画「100日間生きたワニ」の興行成績や客入り、評判は?
ということで、明日公開の「100日間生きたワニ」
これからの興行成績や客入り、レビューなど、最新の情報が上がりましたら逐次更新して生きたいと思います!それではまた!
コメント