「Cateen(かてぃん)」という名前でピアノ演奏のYouTubeチャンネルをもち、女性に人気の
ピアニスト角野隼斗(すみの はやと)さんが【情熱大陸】
に出演されます。
角野隼人さんは東京大学大学院在学中に
・ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ
・文部科学大臣賞、
・スタインウェイ賞を受賞
東京大学大学院では機械学習を用いた自動採譜と自動編曲の研究をしていた
工学研究者でもあるそうです。
ピアニストでもあり東京大学の研究者でもあるとは
只者ではありませんね。
風貌もアーティスト感満載です。
そんな角野隼人さんについて
・音大出身じゃないのにどうしてピアノがすごいの?
・ご両親も妹もピアニストというけど本当?
・どんな生い立ちなの?教育は?
・彼女も東大生という噂だけど本当?
・ピアニストとしてどのくらい稼いでるの?年収は?
・番組中の「ショパン国際コンクール」の結果は?
などなど、皆さんの噂が気になって調べて見ました!
角野隼斗(かてぃん)さんの経歴等プロフィール

本名:角野隼斗(すみの はやと)
生年月日: 1995年7月14日 (年齢 26歳)
出生地: 千葉県
学歴:私立開成中学校・高等学校
東京大学卒業東京大学大学院(修士課程)修了
職業: ピアニスト・YouTuber
アルバム: HAYATOSM、 Passion
活動期間 2018年〜
事務所 株式会社イープラス
※エージェント契約

●母がピアニストで幼少期からピアノの英才教育
・父母妹の4人家族。
・母はピアニストの角野美智子
・母が自宅でピアノを教えておりピアノには自然に触れていた
・3歳から母に指導をうけ、6歳から金子勝子氏に教えてもらう。

●開成中学&高校で学生時代を過ごす。
●2014年に東京大学理科一類に入学。
・「東大ピアノの会」(クラシックピアノを弾くサークル)
・「東大POMP」(バンドサークル)に所属
・3年次に情報工学コースに進学し音声情報処理について研究。
・東京大学大学院進学後は自動採譜と自動編曲について研究。
●2018年のピティナ・ピアノコンペティション(PTNA/ピティナ)特級グランプリ受賞
・本格的に音楽活動をはじめる。
・2018年9月より半年間、フランス音響音楽研究所 (IRCAM) に留学
・2019年に東大POMPの先輩らとバンド「Penthouse」を結成
・Cateen(かてぃん)としてピアノとキーボードを担当
・2020年3月に東京大学総長大賞を受賞&大学院(修士課程)修了。
・YouTuber「Cateen かてぃん」としても活動中
角野隼斗(かてぃん)さんが東大生なのにピアノがうまい理由がわかりましたね。
ちなみに6歳から支持を仰いでいた金子勝子氏の指導では、先生が開発した「指セット」という練習法で、5本の指を独立させそれぞれの実力の差をなくすことを、小さい時から叩き込まれたそうです。
もともとの時頭も相当いいと思うのですが、指の特訓は知育に良さそうですよね。
そして意外にも教育熱心にされていたわけではなく、自然と興味の向いていたピアノと数学をご両親が伸ばしてくれたそうです。
音楽と算数の両方に興味を示していたのを親が上手に僕の好奇心の向く方向に導いてくれたのも大きかったと思います。小5の夏から塾に入った経緯もその延長線上で、いつしか受験勉強に専念していました。中高時代はバンドで編曲活動をしたりドラムを叩いていてピアノは毎日1時間くらいの練習でしたね。むしろ本格的にピアノに取り組んだのは大学に入ってからでした。
https://www.todaishimbun.org/hayatosumino20190906/
ピアノを本格的にやり出したのが大学に入ってからとは・・・驚きです。
地がいいのはもちろんですが、ご両親や先生の仕込みが良かったのでしょうか。
角野隼斗(かてぃん)さんのYoutubeやCDの演奏は?
「僕はクラシックの演奏家になりたいわけじゃない。一発でこれはこの人だとわかるようなモノを作る人間になりたい」(角野隼斗(かてぃん)
独創性あふれる「猫踏んじゃった」
遊び心溢れ、ジャンルにとらわれない独創的な演奏が天才的。
オールマイティーな方だということがよくわかります。
脳裏に映像が見えてくるよ・・・「風の谷のナウシカ」
この演奏を聴くと本当に基本的にすごい人なんだなと。
情景が浮かぶ演奏です。引き込まれますし、感情を揺さぶる演奏です。
ぜひ最後まで聞いて見てください。
そんな実力高いうえに独創的で自由な演奏をするかてぃんさんのアルバムはこちら
ファースト・フルアルバム「HAYATOSM」
- ピアノソナタ 第0番「奏鳴」(Hayato Sumino)
- ティンカーランド(Hayato Sumino)
- 英雄ポロネーズ (Chopin)
- ノクターン 第13番 (Chopin)
- ノクターン 第9番 (Chopin Arr. by Hayato Sumino)
- 子犬のワルツ (Chopin)
- 大猫のワルツ (Hayato Sumino)
- 暗い雲 (Liszt Arr. by Hayato Sumino)
- 死の舞踏 (Liszt / Saint-Saens)
- 愛の夢 第3番 (Liszt Arr. by Hayato Sumino)
- ハンガリー狂詩曲 第2番 (Liszt)
- カデンツァ (Hayato Sumino / Liszt)
- 大きな古時計 (Hayato Sumino / Work)
全12曲+初回盤のみボーナストラック1曲
【アルバム「HAYATOSM」の評判・レビュー】
・繊細でオリジナリティに溢れてる
・どうしようもない程 心揺り動かされるアルバム
・溢れる才能に呆然
・とにかく大満足
・角野隼斗さんの魅力が詰まった一枚です
世界三大コンクール「ショパン国際ピアノコンクール」結果は?
現在「第18回ショパン国際ピアノコンクール」は
7月12日(月)から23日(金)の期間で予備予選中のようです。
角野隼斗(かてぃん)さんは7月20日に予選です。
7月20日(火)Morning Session
17:00 Alberto Ferro(イタリア)
17:30 Georgijs Osokins(ラトビア)
18:00 Szu-Yu Su(台湾)
18:30 角野隼斗(日本)
19:30 Aleksandra Świgut(ポーランド)
20:00 Marcel Tadokoro(フランス)
20:30 竹田理琴乃(日本)
角野隼斗(かてぃん)さんの年収やYoutubeの収益は?
角野隼斗(かてぃん)さんは2018年より音楽を生業にしているようで、
ご本人は枠にとらわれない演奏をする方ですし、工学研究もされていたので、活躍の場や活躍の形は多岐に渡ると思うので年収は正直計り知れません。
(これは別にクラシックピアノ1本でやっていくという意味ではないです)
— Hayato Sumino かてぃん (@880hz) August 25, 2018
ですがYoutubeでの収益をみると、それだけでも結構稼いでいるようです。
ライブ配信もされるので、ファンの方からYoutube上で投げ銭も受け取っているので結構な額になっているのではないかと思います。
Youtube収益計算サイトによると
Cateen かてぃんがこれまでに獲得した総収益は1043万1459円、年収は631万4142円と分析することができました。
https://tuber-ch.com ›
ちなみに一般的なピアニストの年収が300万ほどらしいです。
↓投げ銭ライブの様子。
角野隼斗(かてぃん)さんの彼女や結婚は?
カティンさんの彼女を調べると、なんと彼女はミス東大のファイナリストに残るほどの美女だとのこと。
9歳の天才ピアノ少年だった角野隼斗さんは現在、1月のコンクールでアジアNo.1の東大生になっていた。母・美智子さんはミスをしたら最後に何%になるかというゲーム形式でピアノと算数をやる教育法をしていた。隼斗さんは東京大学で人工知能の勉強をしている。交際している恋人はミス東大のファイナリスト。
衝撃のアノ人に会ってみた 2017年12月30日(土)07:30~09:30
今はお二人とも東大を卒業されているとのことで、現在も付き合っているかは不明ですが、とても可愛らしい方ですよ。
「森 章彩子」さんという方で、彼女もピアノをされているそうです。
先日卒業演奏会にお越し下さった皆様、ありがとうございました!そして23日東京大学経済学部を卒業しました。このアカウントは3月いっぱいで閉じる予定です。長い間応援して下さり、また何度も演奏会に足を運んで頂いたり、、と本当にありがとうございました❤︎いつかまたお会い出来ますように! pic.twitter.com/wm07FAQHEu
— 森 章彩子 (@misstodai_4) March 25, 2018
こんばんは🌟
— 森 章彩子 (@misstodai_4) November 22, 2016
いよいよ今週末駒場祭ですね!26日(土)の13:45〜の部の2番目に11号館でピアノを弾くので良かったら来てください☺️
それと、ミスコンの本番のステージも少しお手伝いさせて頂くことになりました!ミスコンのステージはもちろん皆さん行きますよね?✨動画は練習風景🙃 pic.twitter.com/psmZflyCaK
かてぃんさんとは一歳差で森さんが一個年上。
でも東大に入学されたのは同じ年、2014年だったとのこと。
そしてお二人は「東大ピアノの会」で一緒になったのが出会いのきっかけのようで、
お付き合いし出したのは2016年の一年半前とのこと!
つまり、2014年に東大に入学して半年ほどでお付き合いし出したのですね。
ちなみに「森 章彩子」さんはテレビにも出ていて、一般人ですが露出が多いです。
3/13の19時からフジテレビで放送の3時間番組「さんまの東大方程式」に出演させていただいています!https://t.co/sGjPr9xnqo
— 森 章彩子 (@misstodai_4) March 3, 2016
面白いこと間違いなしなのでぜひ見てください(°▽°)
自撮りひさびさ(°▽°)笑 pic.twitter.com/uTK1ErbDxs
森 章彩子さん、結婚願望強そうなので、誰かいい人を見つけて結婚しているかもしれません。
それかまだかてぃんさんとお付き合いされているかもしれません。
@misstodai_4 森さんみたいな美人過ぎる人を働かせるのは心苦しいです❗ pic.twitter.com/rfaqBtymwH
— 稲葉 隆弘 (@kazuhide1234) April 10, 2016
最後に
情熱大陸では、普段Youtubeでピアノ音楽を配信している時の様子や、「第18回ショパン国際ピアノコンクール」に向かう際のストイックな姿などが映し出されるようです。
ショパン国際ピアノコンクールの結果などまた新たな情報がありましたら追記しようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント