スポンサーリンク

【あらすじ&ネタバレ】仲間由紀恵ドラマ女王の法医学・屍活師の犯人は誰?答えは?

芸能・エンタメ

仲間由紀恵さんと松村北斗(SixTONES)さんが主演を務めるサスペンスドラマ(テレビ東京)「女王の法医学〜屍活師〜」

仲間由紀恵さんのサスペンスドラマということもあって見応えがあること間違いなしのドラマ!ということで気になるドラマの内容や原作のネタバレも入れながら

ドラマのストーリーやあらすじ
・ドラマのキャスト
ネタバレとなる漫画の原作
・ドラマ「女王の法医学」の犯人は誰?

について調べて見ました!

スポンサーリンク

2021年SPドラマ「女王の法医学〜屍活師〜」キャスト犯人予想

ドラマの原作である漫画「屍活師〜女王の法医学〜」(漫画家・杜野亜希)にドラマの元となった事件、ストーリーがありましたので、それを元に犯人を探って見ましょう!

ドラマには二つの事件が出てくる
「誘拐された少年を探す事件」「大学教授と秘書の不倫心中事件」
二つとも原作の漫画に同じストーリーがある。

原作漫画のストーリーを元に犯人が誰なのか、表にまとめて見ました。
犯人役とおもわしき人を▲にしました。
根拠となる原作漫画のストーリーは順をおって記述。スクロールで見れます

ネタバレに飛びたい方はこちら
「誘拐された少年を探す事件」原作ネタバレ
「大学教授と秘書の不倫心中事件」原作ネタバレ

犯人である可能性
仲間由紀恵 准教授・桐山ユキなし
松村北斗犬飼一(ワンコ)なし
田辺誠一刑事・村上衛なし
石坂浩二丹羽嗣仁なし
小松利昌?研究室の仲間▲犯人役?
新実芹菜高嶺霞なし
山下容莉枝藍田満里の母なし
松澤匠教授の研究室の「新井」★犯人役!?
西村元貴 ▲犯人役?
中田クルミ藍田満里被害者
湯江タケユキ教授・川越克久被害者
阿南健治限りなく無い
かとうかず子教授の妻なし
利重剛教授と同じ研究室もしかしたら犯人

※ドラマのストーリーや犯人、キャラには、アレンジが加えられている可能性もあるので、漫画のネタバレは参考に見て見てください

2021年SPドラマ「女王の法医学〜屍活師〜」あらすじ

女王の法医学~屍活師~(テレ東記載のあらすじ)

仲間由紀恵が演じる主人公・桐山ユキは、法医学研究室の准教授。原因不明の死を遂げた遺体と「会話」し、解剖から得た情報により死んだときの姿が「見える」という、天才的な能力を持ちつつ、その身勝手ぶりから“女王”と呼ばれている。桐山の所属する研究室に、脳外科希望にも関わらず配属された医学生の犬飼一役には松村北斗(SixTONES)。犬飼を“ワンコ”と呼びこき使う桐山のもとで学びながら、事件を通して次第に法医学に惹かれていく役柄を演じます。
ふたりが立ち向かうのは、不倫を疑われている教授と秘書の遺体が車中で発見された事件。一酸化炭素中毒による心中として処理された事件を、遺体の解剖を通して真実にたどり着くことはできるのか―

スポンサーリンク

ドラマ「女王の法医学〜屍活師〜」の事件とネタバレ

ドラマには二つの事件が出て来ます。どちらも漫画ですでにストーリーのある事件です。
犯人やストーリーにはアレンジが加えられている可能性もありますが、漫画での犯人やあらすじはどうなのか、照らし合わせて見ていきます。

一つ目の事件(ドラマでは導入的な扱いの事件?)

「交通事故衝突の事件」(ドラマ内のあらすじ)

運転中に激突死した甲元正治の遺体が運ばれてくる。交通事故とされるが、ユキは検死で小さな噛み痕を発見。車内に小児糖尿病用の注射器があったという刑事・村上衛(田辺誠一)の話もあり、6~7歳のものと見立てる。そこから捜査線に浮上した男児に誘拐疑惑が――。

「交通事故衝突の事件」(漫画内あらすじ&ネタバレ)「解剖FILE.3 謎多き死体」

・車でノーブレーキのまま電柱に突っ込んで死亡した男性、甲元正治を解剖
・甲元の手に小さな歯の跡を見つける。
・甲元が別の事件(誘拐)と関連していることが発覚。
・小児糖尿病でインスリンのコントロールが必要な弘という少年を誘拐した犯人であることが判明。
・少年・弘の居場所を突き止めるために犯人甲元の検死が行われる。
・甲元が咳き込んだ時の体勢で電柱に突っ込んだと判断。
・気管を検分した結果、金属粉「ぺリリウム」に過剰反応し呼吸困難を起こしたことが事故の原因と判明
・甲元は昔金属加工工場に勤めていた。
・甲元がペリリウムを使う工場で金属に反応したことを踏まえ、監禁場所の金属工場を探し当てる。

甲元 正治 (こうもと しょうじ)

・無職の35歳の男性
・金属加工工場やバーの客引きなど職を転々としてきた。
・シートベルトを装着せず、一人で車を運転中にブレーキをかける事なく電柱に激突し、死亡
・金属加工工場で働いていたが短期で辞めたている。
・金属加工工場で働いて時期に、「ベリリウム」という金属粉に過剰反応する体質になっていた(本人はアレルギーを自覚していなかった)
・検死解剖により、弘を誘拐した犯人であることが発覚。

 誘拐された小学生・弘 (ひろ)

・小学1年生の男の子
・小児糖尿病で、インスリンのコントロールが必要
・犬飼一がアルバイトしているレストランで顔見知りだった
・甲元正治に誘拐される。
・解剖により、犯人甲元正治が誘拐に使った工場を発見、倒れているのを無事確保される。

スポンサーリンク

ドラマ「女王の法医学〜屍活師〜」ドラマの主軸となる不倫心中事件

「大学教授と秘書の不倫…一酸化炭素中毒」(ドラマ内あらすじ)

河原に止まっている車から、不倫の噂があった北林大学教授・川越克久(湯江タケユキ)秘書・藍田満里の遺体が見つかる。一酸化炭素中毒による心中と処理されるが、駆け付けた高嶺霞(新実芹菜)は、満里の遺体の不審な点に気づく。だが刑事は「事件性はない」と解剖を認めず…。

「大学教授と秘書の不倫…一酸化炭素中毒」(漫画内あらすじ&ネタバレ)

漫画「屍活師〜女王の法医学〜」ではこちらの事件は「解剖FILE.12 2体の遺体」にあたります。
漫画の中では事件や登場人物がどのように描かれているか見ていきましょう。(以下ネタバレあり)

・H大学医学部衛生学研究室の川越教授と秘書、藍田満里の遺体が発見される。
車に排気ガスを引きこんだ心中で一酸化炭素中毒として処理される
・犬飼一と高嶺霞は、川越の妻に不倫を罵られた満里の母親から、解剖を依頼される。
満里の利き腕の右手に睡眠薬を注射した痕がある(自分では注射が打てない・教授が注射?)
・藍田 満里と教授の腕はしっかりと結ばれていたが、片手では腕に跡がつくほどしっかりと紐を結ぶことができないと気付いた犬飼が、火葬場にかけつけ、川越教授の奥さんを説得し、教授の解剖にこぎつける。
・休暇中だった桐山ユキも駆けつけ、川越は青酸ガス中毒で亡くなった事が判明
・その結果、別々の遺体を誰かが心中に見せかけた偽装殺人である事が発覚する。

殺された秘書・藍田 満里 (中田クルミ)

・H大学医学部衛生学研究室の秘書を務めている美人の女性
犬飼一とは学内で顔見知りの間柄
・衛生学研究室の教授を務めている川越と車で心中?
・以前は、H大学病院で看護師をしていた(川越教授が引き抜いたと噂されている)
・父親を早くに亡くしていて川越を父親のように慕っていた
・母親を大事にしていた

殺された大学教授・ 川越 (湯江タケユキ)

・H大学医学部衛生学研究室の教授
・(漫画では)初老の男性
・衛生学研究室の秘書、藍田満里と不倫の噂
家に不審な電話がかかってきて妻に不倫を疑われていた
・車で心中したと思われる遺体で発見される
満里のことは娘のように思っていた

スポンサーリンク

漫画内での「犯人」は藍田 満里に思いを寄せていた「助教授・新井」

助教授新井 (男性)

・H大学医学部衛生学研究室の助教授
殺菌目的の燻蒸剤の研究をしている
メガネをかけたまじめそうな青年
藍田満里に好意を寄せており、川越との不倫を疑っていた。
陰湿な裏の顔がある教授の家に不倫の不審な電話をかけていたのはこの人。)
(エピソード「解剖FILE.12 2体の遺体」)

漫画の中での犯人新井の告白・事件の経緯(ネタバレ注意)

「藍田くんがすきだったんです、けどすげなく断られ続けて・・・」

「世間の噂通り教授とできてるのか・・・いい気になって・・・!」

と恨みから教授の家、奥さんに嫌がらせの匿名電話をするようになった新井

それを教授に気づかれた上に、研究室から出て行くように命じられた新井

「そんな、次の准教授に推薦してくれると言っていたじゃないですか!」
「そっちは彼女と不倫しているくせに!」

その言葉に、

「彼女は娘のような存在だ、君だってそういう意味では息子のように思っていたのに」「君は最低だな」

と言い遺された新井は、怒りから犯行に及んでしまう。(シアン化水素ガスの発生するドラフトの中に教授の首をつっこみ)

それを偶然見てしまった藍田満里に睡眠薬を注射し車の中での一酸化炭素中毒での心中に見せかけて殺人。

「あいつら 私のことを汚いモノでも見るような目で・・」
「だから不倫の汚辱の中で死なせてやろうと思ったんだよ・・・!」

ドラマ内でも「新井」(松澤匠さん)が犯人でした!

女王の法医学「新井」役

漫画では教授と同じ研究室の「新井」が犯人ですが…もしかしたら、ドラマでは一捻りあり
「利重剛」さんが犯人の可能性も!!?有名な俳優さんですしね!
と匂わせぶりな演出でしたが、結果的にはドラマも漫画と同様の人物が犯人でした!

まとめ

仲間由紀恵さんと松村北斗が主演を務める、2021年5月のSPドラマ「女王の法医学〜屍活師〜」では、事件がどのように描かれるのか、犯人役を誰が務めるのか、ドラマを見て見ないとわかりませんが漫画にも同じ事件のエピソーどがあったので、ネタを多少知りながらドラマを見るのも面白いかもしれませんね。

犯人がわかっていると、ドラマ内やストーリーないの伏線に気づくこともできるので、そう言った楽しみ方も!!

ドラマが楽しみですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメドラマ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました