「今夜くらべてみました」に井上咲楽さんが出演されていましたね。
テレビの中でなん度も出てきたGFP美女という言葉、一体何?
気になったので調べてみました!
井上咲楽:ゲジ眉卒業して話題の美女 超独特な“原始的美容生活”公開 今夜の「今夜くらべてみました」 https://t.co/B9wG4uwwlQ
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) June 2, 2021
GFPとは?
きになるGFPを調べたら、日本テレビ系新キャンペーン
「Good For the Planet ウィーク」の略称でした!
/
— 今夜くらべてみました(日本テレビ) (@ntvkonkurabe) June 2, 2021
今夜の放送を見逃し配信中!📺
\
【00:40頃】「脱・優等生」のビフォーアフター🎓
【30:08頃】#井上咲楽 のGood for the planet🌿
TVerはこちら👇https://t.co/jKkuCSs5vj#今夜くらべてみました pic.twitter.com/qCopNttazq
こんな簡単な答えだけど、何か知らない人にはインパクトのある言葉ですよね。
「Good For the Planet ウィーク」とは?
同キャンペーンは、SDGs(持続可能な開発目標)の17項目を中心に、人のため、暮らしのため、社会のため、そして未来のためにできることを視聴者と一緒に考えていく。
SDGs(持続可能な開発目標)と向き合って具体的な一歩を踏み出している人々や企業が増えています。 世界中が力を合わせて、今までの常識を変える新しい挑戦を次々と実行している時代。 「愛は地球を救う」を掲げて活動を続けてきた日本テレビだからできる挑戦とは? それがGood For the Planet(GFP)なのです。
おまけ
「GFP」という言葉を調べると緑色蛍光タンパク質という言葉も出てきます。
緑色蛍光タンパク質(英: green fluorescent protein、GFP)
Wikipedia
オワンクラゲがもつ分子量約27 kDaの蛍光性をもつタンパク質である。1960年代に下村脩によってイクオリンとともに発見・分離精製された。下村はこの発見で2008年にノーベル化学賞を受賞した。
たまたま井上咲楽さんが虫とつながりの深い人であることと、美容に虫のタンパク質を取っている、という放送だったので、このことを言っているのかと思いました・・・
まとめ
以上短い記事ですがGFPって何?って気になった方に届いていれば幸いです。
今くら番組内で放送された井上咲楽さんの暮らしぶりはガチの自然派で、オシャレとかナチュラルとかセレブとかではなく、ほんとに自然の中で暮らしている家族の中で育ち地に足がついている感じが好印象でした!
お金があるからやれるナチュラル生活とかではなく、おばあちゃんの知恵、地球で暮らす知恵的な暮らし方に尊敬です。井上咲楽さんのお父様とお母様の自然派ライフスタイルがしっかりと娘にも受け継がれてすばらしい!
また井上咲楽さんをガチで自然で暮らす知恵を持った人物として特集して欲しいぐらいです!
コメント