スポンサーリンク

白鵬の45回目優勝インタビューがすごい!引退しない!進退?にキレ気味【完全復活】

スポーツ

白鵬関が7場所ぶりの全勝優勝!しましたね!!

名古屋場所、序盤は危うい相撲もありましたが、

持ち前の負けん気と気迫でありえないほどえぐい相撲も取りながら全勝優勝されました!

スポンサーリンク

2021年名古屋場所千秋楽・白鵬と照ノ富士の戦いの様子!

同郷モンゴル出身の照ノ富士との千秋楽!

二人とも同等の体格でモンゴル柔道の気迫たっぷり!

白鵬関は、はじめからで照ノ富士の顔に体当たり(肘あたり?)!!
えぐい試合をしていましたが、照ノ富士も負けずと張り手!!

張り手!張り手!張り手!!!

バチバチの相撲でした!(モンゴル人の闘魂が宿っている感じ・・・)

互いに互いのまわしをつかみ片手は相手の体の上を覆う!
なんとか中に入ろうとする照ノ富士!

最後は腰のまわしをつかんでいた照ノ富士の腕を逆に落として小手投がきまり!!

土俵に肘をついて倒れる照ノ富士!

勝って雄叫びをあげる白鵬!!

「よっしゃあ!!ふーふー!!」(白鵬)

となっていました。

スポンサーリンク

白鵬の45回目優勝インタビュー

そんな熱い試合の後の優勝インタビュー!!

テレビでの優勝インタビューを聞き取りました(一言一句とはいきませんが限りなくインタビュー内容と同じです)

インタビュアー:四十五回目の優勝!復活を全勝で果たしました(気持ちは?)

白鵬最高です

インタビュアー:今日は照ノ富士との激しい相撲、どんな気持ちで臨みましたか?

白鵬右ひざがボロボロで言うことを聞かなかったので、この一番で全てをかけようと気合い入れてやりました

インタビュアー:勝った瞬間の気持ちは?

白鵬:この歳全勝優勝なんて場所前から思わなかったのでホッとしてます。

インタビュアー:序盤ひやりとくる相撲でしたが、それについては?

白鵬:ギリギリ相撲で勝ってることがこの優勝につながった。
これで戦えるという気持ちになりました。

インタビュアー:進退を分ける場所になりましたがどんな思いでしたか?

白鵬:なんて言いました?(聞こえなかった)

インタビュアー:もう一度、「進退」についてどうでしたかと聞くインタビュアー

白鵬:肉体的にも精神的にも追い込まれましたが、綱取りの気持ちというかそういう初心というかそういう気持ちで臨んだのが結果にもつながったし、

(進退という言葉について)6月入ってから進むのか止まるのかと理解してたけどこれでまた進めるなと、良かったです。(先述の進退について語る白鵬)

3月手術したからドクターや家族やいろんな人にサポートしてもらってこられました。その人たちに感謝してます。

インタビュアー:ご家族も見えてますどんな思いで呼んだのでしょう

白鵬:ほんとに近い距離でやってこれたし、4歳の娘はようやく「パパお相撲さん」だとわかってきたし、思い出に残ればいいんですがね

インタビュアー:手術に関しては?

迷いました、もう二度と土俵に上げがれないんじゃないかという思いで臨みましたけど良かったです。

インタビュアー:四十四回の優勝と今回と何が違いますか。

白鵬:目標とモチベーションだった大鵬関の32回を超えてから夢と目標を失いかけましたけどこの積み重ねでやってこれたのが良かったかなと思います。

インタビュアー:この後の目標は?

白鵬:これで899勝して、あと一勝で900勝なので一勝目指してやっていきたいと思います。

いや=すごい!!

手術したとはいえ右膝が不調で7場所も休場した白鵬が全勝優勝をするとは!!

それにしても、「進退」という言葉をインタビュアーが使った時に

「すみません、何ていってました?聞こえませんでした。」と言う白鵬に私は凍りつきました!!ひえ〜!!(インタビュアーさん、やばっ!って思ったのかな?)

「進退という言葉の意味は「進むか止まるか」と最近知ったのですが、」
という白鵬に、つええ、こりゃ禁句だなと。

周囲の声に白鵬は闘志を燃やしていたのでしょうかね。

これだけ連勝でカムバックすれば、そんな言葉は言わせない!といった感じです。

少し気になったのが、あと一勝で900勝になるという言葉。

まさか、来場所で優勝して、900勝したらいよいよ引退でしょうか・・・!!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました