8月9日にニュースで65歳の男が、孫の女の子の両足に熱した「はんだごて」を押し当てやけどをさせた疑いで逮捕されたとのニュースがありました。
警察に通報したのは親族で、男は8月8日の午前3時40分過ぎに逮捕されたそうで
女の子は足にやけどを負ったものの命に別条はなく、入院はしていないそう。
8日朝方の逮捕と、7日にあったと疑われている女の子への火傷の経緯などはまだわかっていませんが、
そもそも
・なぜ自分の孫娘なのに半田ごてを押し当てたのか
・半田ごてを当てられるとどんな火傷ができるのか
・なぜ親族は気づかなかったのか
・なぜ翌日の朝方(早朝・真夜中)に逮捕されたのか
など不明な点が色々あります。
火傷を負わせる虐待などは聞いたことがありますが、虐待する側の心理はどういったものなのかについても気になりますよね
調べていきましょう。
事件・ニュースのあらまし
新潟県上越市の65歳の男が、孫の女の子の両足に熱したはんだごてを押し当てやけどをさせた疑いで逮捕されました。
上越警察署は8月8日、上越市内に住む65歳の男を傷害の疑いで逮捕しました。警察によると、男は7日午前、自分の孫である10歳未満の女の子の両足に熱したはんだごてを押し当てるなどした疑いが持たれています。
女の子は足にやけどを負いましたが命に別条はなく、入院などもしていません。
通報を受けた警察によって、男は8日午前3時40分過ぎに逮捕され、容疑を認めているということです。
警察は男がはんだごてを押し当てた動機などについて調べています。
(Yahooニュース)
半田ごてとは?半田ごてで火傷するとどうなる?
まず、半田ごてで火傷するとどうなる?について見ていきたいと思います。
まず半田ごてとはこのようなものです。
みなさん中学校の技術の授業などで使ったことが一度はあるのではないでしょうか。


半田ごてを熱すると温度はいくつぐらいになるのでしょうか?
一般的な半田は何度から溶けて、何度までの範囲で使用できるのでしょうか? 融点は異なりますが、共晶はんだ、鉛フリーはんだ共にハンダゴテのコテ先温度は340℃程度で使うことが望ましいです。 コテ先が酸化しにくいギリギリの温度で効率よく熱を伝えるためです。
引用:godhanda
ちなみに、半田ごてで火傷をするとこんな感じになるようです。

小さいけれど水ぶくれが痛々しいですね・・・

半田ごてで火傷をした覚えたある方のコメントが参考になります。

ヤバすぎ。
自分も学生時代に気の緩みから、はんだごてて火傷したことあるけど、熱いという感覚がなく少し経ってから痛みが出て、それから治療しても患部の傷の深さにもよるけど完治するまでに1月以上掛かった。
それを確信犯的にやるなんて…。

中学の授業ではんだごてを扱って火傷したことがあります。
工具ですから、アイロンより熱く感じましたし、当然ですがとても痛かったです。
あれを意図的に当てるなんてありえません。

はんだごてを押し付ける!?!??
中学の授業で使っていて、誤って指先にちょんって触れてしまった事があるけど、それはもう飛び上がるぐらい痛かったですよ。熱いと痛いが同時というか…触れてしまったのはほんのわずかな範囲でコーヒー豆より小さい範囲でしたが痛くて痛くて仕方がなかった。
すぐ保健室行って20分氷水に手入れててって言われて入れてたけど本当痛すぎて喚いてた…もう15年ぐらい前だけど今でもうっすら跡が残ってる。
少しの範囲でもこんなに痛いのに…可哀想でならないです。
火傷を負わせる虐待について、虐待者(加害者)の心理や動機は?
半田ごてを当てて火傷を負わせたことを認めている65歳男(祖父)ですが、
女の子の両足に熱したはんだごてを押し当てやけどをさせた
考えがたい行為でありますし、今現在まだ動機がはっきりしていないのでなんとも言い難いですが
虐待として見て行くと、なぜ火傷を負わせる虐待が存在するのか・・・
児童虐待の定義や虐待の種類を見て行くと主に4種類の虐待が存在するようです。
その中でも火傷をさせる行為については「身体的虐待」に位置付けられています。
意外にも「子どものしつけの際に『体罰』を加えてはならないことが法定化された」のは令和2年4月からとのこと・・・
これまでも虐待とされない際どい体罰が多く存在したのでしょう。
「児童虐待」とは
https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/info/1183
児童虐待は、
・身体的虐待(殴る・蹴る・火傷をさせるなどの暴行を行うこと)
・ネグレクト(食事を与えない、車内に放置するなど、保護の怠慢、拒否、放置)
・心理的虐待(怒鳴りつける、子どもの前で家庭内暴力など、心理的な傷を負わせること)
・性的虐待(性的な行為の要求、性的な写真を撮るなど。乳幼児や男児に対しても起こる)
に分類されます。いずれも子どもの心身の成長に大きな影響を与えるものです。
児童虐待防止法の改正により、令和2年4月から、子どものしつけの際に『体罰』を加えてはならないことが法定化されました
多様な虐待のケースがありますが、火傷をおわす虐待についてはどのような心理的特徴や動機があるのか調べて見ました。
まず、火傷をさせる理由には、

昔からお灸を据えると言うが
はんだごては初めて
体罰といった意味合いもありそうです。
そして、火傷の虐待についてよく聞くのがタバコを押し当てるなどがありますよね。
こういった火傷については、手元にあるものですぐに傷を負わせやすいという想定もあるようです。
熱源を子供の身体に押しつけて受傷さ
せた熱 傷 ・火傷 では,傷の形が手がかりになることがある タバコによる火傷もよく認められ る所見である。
ストレスや怒りに駆られたとき,手元 にあって,すぐ子供 に傷を負わせやすいからと想像される
8) 。
半田ごてが熱された状態ですぐそこにある状況というのは考えにくいので、突発的に感情的にやったのではなく、意図的に懲らしめてやろうとして当てた可能性も感じてしまいますね。
なぜ午前3時40分過ぎの逮捕?真夜中の理由が気になる!
いずれにしても340度で使う半田ごてを当てられたらどうなるか・・・
先ほどの写真で見ても、小さい傷とはいえ、水ぶくれができ、相当痛いと思います。
(10歳前後の女の子にとっては泣いてしまうほどではないでしょうか・・・)
ちょんと触れただけでもとび上がってしまう熱さということなので・・・
女の子が両足に押し当てられた時に悲鳴をあげなかったのか・・・
お母さんや他の親族に助けや訴えをしなかったのか・・・そのあたりも気になります。
白昼堂々とこのようなことが起こってしまう環境だったのでしょうか・・・
逮捕が午前3時台というのも奇妙に感じる今回の事件。
逮捕の経緯についての詳細は「親族の通報により」ということしかわからず
詳細が分かり次第修正したいと思います。
なぜ孫娘に半田ごてを押し当てた!?事件に対する世間のコメント
なぜ孫娘にこのようなことを?と世間の人も理解しがたく、女の子を哀れむコメントが多く寄せられていました。
どのような家庭の事情なのか、気になる方もいらっしゃるようです。

ちょっとよく分からないですね
65歳の男は何か病気や障がいを持っていたのでしょうか。まともな人ならやらないことです。この娘さんに両親はいるのかな?まだまだ背景がよく分かりません。
とにかく、この娘さんが精神的にも肉体的にも傷ついたことは間違いないと思います。まだ10歳ですからかわいそうです

実の息子か娘の孫か、妻の連れ子の孫か。最近は再婚も多く、孫といっても再婚した妻の子どもの孫だったりするから、すごく複雑だったりする。
ただ、はんだこてで怪我させるのは間違ってる。

両足に複数回って…自分がどれだけ酷い事をしたのか同じ目以上にあってほしい。
拷問行為だ。

通報は親族?
この子の親はどうした?
いきなりはんだごてはないから他にも色々ありそう。
跡残るね。
コメント