スポンサーリンク

比嘉愛未の主演歴は何回?なぜ脇役が多い?深田恭子の代役に世間の声は?【推しの王子様】

芸能・エンタメ

適応障害で活動中止し休養することになった深田恭子さんが主演を務める予定だった7月のドラマ「推しの王子様」代役比嘉愛未さんに決まりましたね

適応障害による当面の休養を26日に発表した女優の深田恭子(38)が主演予定だったフジテレビ7月期の連続ドラマについて、代役を女優の比嘉愛未(34)が務めることが28日、明らかになった。(yahoo news)

深田恭子さんの代役を比嘉愛未さんが務めることへの世間の声と、

意外にも主演歴が少ない女優さんという比嘉愛未さんの主演歴・主演回数・これまでの主な出演作品を改めて見ていきましょう!

このブログでは以下について述べていきます

・比嘉愛未は主演を何回してる?
・比嘉愛未のこれまでの出演作品(主演・脇役)は?
・比嘉愛未はなぜ脇役が多いのか?
・比嘉愛未が深田恭子の代役することに対する世間の声は?
2021年比嘉愛未が主演を務める作品は?

スポンサーリンク

比嘉愛未さんの代役に世間の声は?

スポニチアネックスより

世間が深田恭子さんの回復を願う中、ドラマの製作陣も代役を探すのが大変だったと思いますが、

無事代役を務める女優さんが「比嘉愛未」さんに決まったとのことで世間の声を見ていくと、役のイメージに合っているということで好意的な反応が多く

社長役なら深田さんよりも合っているかも。比嘉さんはとても美しくてかわいらしくて素敵です。

蝮の娘と同様、事情は違うが、はじめの案より適役がはまる珍しい例。地に足がついたドラマに本当になるかは脚本・演出次第。

ストーリーを読むと比嘉さんでイメージができすごく合っているような気がします

中でもこの代役を機に比嘉さんの躍進を願うコメントもあるくらい!

比嘉さんが代役受けてくれたので深キョンが心置きなくゆっくり休める
有り難うございます
比嘉さんはこのチャンスを物にして今後どれだけ飛躍するか楽しみです

麒麟が来るの川口春奈さんを例に取るまでもなく、代役がはまり役になってブレイクする女優さんは昔から多いですから、頑張って下さい。

比嘉愛未さんが女優として人望のある方であることがわかりました。

美人で感じもいいし演技もいい、けれど意外にも脇役が多く主演が少ないという世間の声がある比嘉愛未さん。

比嘉愛未さん!!もっと出てきて欲しいと思っていた女優さんでした!もっと評価されるべきと思っていたので、とても嬉しいです!

美しくて演技力もあるのに、何故か主役は少ない印象
もっともっと活躍を見たい女優さんの一人です。ドラマのスタートが楽しみ!

綺麗で演技も上手いし好きな女優さん。
割と脇役が多いけど、主役でどんな顔を見せてくれるか楽しみ

比嘉愛美さん、美人の中に可愛らしさもあっていいと思います。彼女が主役の恋愛ドラマってあまり見たことがないので楽しみかも。

多くの人が、比嘉愛未さんは脇役での出演が多く主演が少ないという印象を持ってらっしゃるようです。

スポンサーリンク

比嘉愛未さんの主な作品と主演回数は?

比嘉愛未「どんと晴れ」

比嘉愛未さんの出演した主要作品(主演・脇役)

まず、比嘉愛未さんのこれまでの主要な出演作品を振り返って見ましょう。

《連続テレビ小説》
どんど晴れ(2007年4月 – 9月) – 主演・浅倉(加賀美)夏美 役
なつぞら(2019年) – 前島(奥原)光子 役

《大河ドラマ》
天地人(2009年1月 – 11月) – 菊姫 役

・美ら海からの年賀状(2007年フジテレビ) – 国仲千尋 役
・コード・ブルー (2008年〜フジテレビ) – 冴島はるか 役
・魔女裁判(2009年4月 – 7月、フジテレビ) – 本宮香織 役
・ハンマーセッション!(2010年TBS) – 水城涼子 役
・明日もまた生きていこう(2010年TBS) – 横山友美佳 役
・松本清張スペシャル 球形の荒野(2010年フジテレビ) – 野上久美子 役
・最上の命医(テレビ東京) – 瀬名マリア 役
・マルモのおきて(フジテレビ) – 畑中彩 役
・DOCTORS〜最強の名医〜(テレビ朝日) – 宮部佐知 役
・東京全力少女(2012年日本テレビ) – 芹沢華子 役
・土曜ワイド劇場「森村誠一の死海の伏流」(2012年テレビ朝日) – 八切亜希 役
バッケンレコードを超えて(2013年北海道文化放送) – 主演・神足はるか 役
・「堂場瞬一サスペンス 逸脱〜捜査一課・澤村慶司」(2013年フジテレビ) – 永沢初美 役
・酔いどれ小籐次(2013年NHK BS) – おりょう 役
・濃姫II〜戦国の女たち(2013年テレビ朝日) – お市の方 役
・松本清張ドラマ・死の発送(2014年フジテレビ) – 津村亜紀 役
・松本清張 強き蟻(2014年テレビ東京) – 宮原素子 役
・GTO(第2シリーズ)(2014年関西テレビ) – 藤川ほなみ 役
・恋愛時代(2015年4月 – 6月、日本テレビ) – 主演・衛藤はる 役
・サムライせんせい(2015年テレビ朝日) – 佐伯晴香 役
・石川五右衛門(2016年テレビ東京) – 茶々 役
・釣りバカ日誌〜初めての出張編(2017年テレビ東京) – 矢島亜季 役
・本日は、お日柄もよく(2017年WOWOW) – 主演・二ノ宮こと葉 役
・「千住クレイジーボーイズ」(2017年NHK BS) – 指江のばら 役
・日曜ワイド「越後純情刑事・早乙女真子」(2018年テレビ朝日) – 主演・早乙女真子 役
・99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II 第7話(2018年TBS) – 笹野桜 役
・バカボンのパパよりバカなパパ(2018年NHK) – 赤塚眞知子 役
・剣客商売 手裏剣お秀(2018年フジテレビ) – 杉原秀 役
・プレミアムドラマ 盤上のアルファ(2019年NHK BS) – 斉藤恵子 役
・TWO WEEKS(2019年カンテレ・フジテレビ系) – 青柳すみれ 役
・ケイジとケンジ(2020年テレビ朝日) – 仲井戸みなみ 役
・レンタルなんもしない人(2020年テレビ東京) – 森山沙紀 役
・死との約束(2021年フジテレビ) – 沙羅絹子 役
・にぶんのいち夫婦(2021年6月3日 – 予定、テレビ東京) – 主演・中山文 役
・推しの王子様(2021年7月 – 予定、フジテレビ) – 主演・日高泉美 役

比嘉愛未さんがこれまで主演をつとめた作品と回数

ということで、確かに、いろんな作品に出演して比嘉愛未さんの顔を知っている人も多く、知名度の高い女優さんではあるのですが、主演回数が少ないですね!

具体的な回数は、ウィキペディアを元に数えると(ドラマ枠)

・どんど晴れ(2007年) 浅倉(加賀美)夏美 役
・バッケンレコードを超えて(2013年北海道文化放送)神足はるか 役
・恋愛時代(2015年4月 – 6月、日本テレビ)衛藤はる 役
・本日は、お日柄もよく(2017年WOWOW) 二ノ宮こと葉 役
・日曜ワイド「越後純情刑事・早乙女真子」(2018年テレビ朝日)早乙女真子 役

と、比嘉愛未さんのドラマでの主演作品は5本

確かに意外に少ない本数ですね!

ですが、今年2021年は比嘉愛未さんが主演女優として躍進する年になりそうです!

スポンサーリンク

2021年は比嘉愛未さんが熱い!今年の主演ドラマ

今年2021年に放映される主演が決まっている作品については、深田恭子さんの代役を務める「推しの王子様意外にもう1作品あり、こちらの2つのドラマに主演されます。

・にぶんのいち夫婦(2021年6月3日 – 予定、テレビ東京) 中山文 役
・推しの王子様(2021年7月 – 予定、フジテレビ)日高泉美 役

比嘉愛未さんがはまり役だと噂されていてドラマも必見です。

比嘉愛未主演「にぶんのいち夫婦」

比嘉愛未「にぶんのいち夫婦」

綺麗な女優さんですよね!

演技力が高く落ち着いた雰囲気を持っている女優さんなので、脇役ではもったいないと言われることに納得です。

キラキラした華を持っているというより落ち着きを感じるので演技派女優として映画にたくさん出られるといいかもしれません。(今の所映画には12作品しか出ていらっしゃいません)

比嘉愛未主演「推しの王子様」

こちらは似た題名の漫画「推し王子様」(「の」が入っていない)がありますが、ドラマは完全オリジナルストーリーのようです。

ドラマのストーリーとキャラ設定からして比嘉愛未さんがはまり役だと話題ですので、比嘉愛未さんの演じる主人公が楽しみですね!

ドラマ「推しの王子様」のストーリー・あらすじ・主人公のキャラ設定などは後日まとめたいと思います。

スポンサーリンク

なぜ比嘉愛未さんは脇役が多かったのか考察

ここまで見てきて、比嘉愛未さんが数多くのドラマに出演されているけれども意外に主演が少ないこと、映画への出演も少ないことが見えてきましたが、それらの理由はなぜなのでしょう?

比嘉さんは以前から主役をはれるくらいの美貌と実力キャリアあるのにどうして主役を周りの人がやらせないのか不思議でした。もっと爆発的に売れるといいのに。

筆者的には三浦春馬さんが出演していたサスペンスドラマ「TWO WEEKS」での印象が強く、ドラマ内での役柄は主演三浦春馬さんの妻役ということで美人で演技も上手な方だったのもあり、ばっちり印象に残っているのでなぜ脇役が多いのかわかりませんが、比嘉愛未さんの主演が少ない理由を世間の声から見ていきましょう。

比嘉さんはキャラやイメージが強く染みついてないから、どんな役でもやれそう。

最近だとなつぞらでのマダム役が印象に残ってますが、しっかり者でかわいらしくて素敵な方だと思います。

比嘉愛未さん『和顔施』と言う言葉がぴったりで美しく、演技力もあり大好きな女優さんです。

彼女は顔立ちの整った美形ですが、これまでの役や本人の人柄もあるのか、とても親しみの持てる人という印象です。

美人なのに演技派で、何にも染まってない不思議さを持ってて、流石

世間の比嘉愛未さんに対するイメージを見ると好意的なものが多く、内容としては

・顔立ちが整っている綺麗な方・美人
・しっかりしているイメージ
・整っている
・キャラが染み付いていない
・何にも染まっていない

といった印象が強いようですね。

もしかしたら、美人で綺麗でしっかりしていて、感じが良いということが、無個性に繋がっていて役が決まりづらかったのかもしれません。

確かに、美人でソツがない感じがしますもんね。

美人だけど、話題性のある人かと言われると、そういった芸能人特有の華があまりない、平均的な女優さんの扱いになってしまっていたのかもしれません。

でも筆者的には安心して見れる好感度の高い女優さんなのでこれから吉永小百合さんのような立ち位置で日本の良質な女優として活躍していって欲しいと思っています。

まとめ

 いかがでしたか?

深田恭子さんの体調やメンタルは気になりますし、普通に元気になって欲しいなと思いますが、今回、7月からのドラマということで、代役を立てるのも大変な中ドラマ制作陣も奮闘していらっしゃったと思いますので、比嘉愛未さんが主演をつとめることになった「推しの王子様」の脚本と演出共々良いものになるよう願っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメドラマ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました