こんにちはDONです!
いよいよ東京五輪!始まりますね!無観客開催ということで少々盛り上がりに欠ける気もしますが、それでもスポーツ観戦はやはりおもしろい!
DON注目のスケボーは2021年開催の東京五輪より正式種目になっています。
にしても堀米雄斗選手 かっちょよすぎるぜ!スケボー!!
競技が素晴らしいのはさることながら、スケボーというストリートスポーツがゆえのカッコよさってありますよね!
ということで今回、堀米雄斗選手をもっと知りたいということで徹底リサーチ!!
スケボー競技をまだよく知らない方に選手の概要とかっこよさを知ってもらえたら幸いです。
東京五輪:男子スケボー堀米雄斗選手のすごいプロフィール

堀米 雄斗(ほりごめ ゆうと)
生年月日:1999年1月7日(年齢 22歳)
出身:東京都 江東区
身長: 170 cm 体重:45㎏ 血液型:AB型
通信制高校サポート校の「聖進学院」高校を卒業
所属:XFLAG
スポンサー:Nike SB、 April Skateboards(その他後述)
ゆかりのある人:Bill Weiss(ビル・ワイス)Mike Sinclair(マイク・シンクレア)Shane O’Neil
スケボー以外では:友達とバスケットボールをするのが好き
堀米悠斗選手の成績がすごい!
後の詳しいプロフィールで大会での成績も記述しますが、
まずはスケボーを知らない方でも感じられる、インパクトある大会の偉業を見ていきましょう!
【速報】スケートボード世界最高峰ストリートリーグ🇺🇸ハンチントンビ-チ大会で、🇯🇵堀米雄斗選手(19) が大偉業の3連勝達成‼️
— スケートボード☾ フジテレビ (@sk8_fujitv) December 17, 2018
結果が全てでないものの、今季3戦3勝、勝率100% ってのはヤバすぎる。
🥇Yuto Horigome(JPN)
🥈Dashawn(USA) 🥉Kelvin(BRA)#堀米雄斗 #おめでとう ©︎SLS pic.twitter.com/UPZ1YsgzRx
SLS優勝できました!自分のプロボードで憧れの舞台で自分の滑りができて嬉しかった〜✌️まだまだ課題は、あるのでこれからも頑張ります🔥 pic.twitter.com/pG85IHYY0a
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 29, 2019
堀米雄斗のことで、知ると一層楽しめること
・父がスケートボード選手
・6歳の時父と近所の公園でスケートボードを始めたことがきっかけ。
・10代前半の頃には国内トップ選手として活躍
・そのころから普通の小学生ではなく、自分独自の誰にも真似できないような技に挑んでいた。
・2014年15年に2年連続で日本スケートボード協会年間グランドチャンピオンに輝く
・2016年高校卒業後に渡米しアメリカ・ロサンゼルスに移住
(スケボーの本場で活動しなければ意味がないという思いで)
・2017年「ストリート・リーグ」で準優勝(スケートボードの世界最高峰プロツアー)
・2018年「ストリート・リーグ」(イギリス)で日本人初の優勝
・2019年「スケートボードXゲームアメリカミネアポリス大会」で初優勝
・2019年東京五輪の強化選手となり、『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2019』を受賞
・2021年「THRASHER MAGAZINE」でカバーショット(スケーターなら誰もが憧れるスケートマガジン)
やばい経歴の選手ですね〜!!かっこよすぎる!!
一般人の感触としては、メディア露出度の高い平野歩夢選手ばかり目立っていましたが、
堀米雄斗選手ならメダル確実なんじゃないでしょうか!!
ちなみに堀米選手のかっこいいところは怪我に強いところ!!??
受身がうまい??
自分との戦い💪 pic.twitter.com/0XxRnLnH9W
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) June 25, 2021
堀米選手、これまでスケボーで6回骨折しているそうですが、
「まだ6回ぐらいしかしていない」
と言っていることからも、スケボーでのチャレンジには怪我は付き物のようです。
堀米雄斗選手の父もスケーター!
堀米雄斗選手がスケボーをするきっかけになったのが父・堀米亮太さんの存在!
堀米雄斗選手の父・堀米亮太さんは
・1974年10月11日生まれ
・埼玉県出身
中学1年生の時に友人の影響でスケボーを始めたのがきっかけで、のめり込んでいったそうです。
そんな父・堀米亮太さんはいち早く息子のスケーターの才能を見抜いていたそうで、「雄斗はスケボーが好きになる」と直感で感じたそう!
そして息子の才能に気づいて指導するようになりますが、コンテストを目指すだけの練習をさせるのではなく、仲間と一緒に技を磨いていくことを大事に育てたそう。
「コンテストの結果だけ追ってるとスケボーのいい所が何も見えなくなってしまう」
というのが父・堀米亮太さんの信条のようです!
スケートはストリートのものですもんね、仲間!!大事!
堀米雄斗選手の彼女や年収は?
そんな堀米選手、どうやら年収が測りしてないほどの活躍をされている感じです!
なんと若干22歳にしてアメリカで家を購入!!すげえ!
以前の情報では、堀米雄斗さんはアメリカでスケボー仲間の友人とシェアハウスで暮らしていたという情報でしたが、アメリカで家を購入するほどになるとは!!
スケボー会の神と呼ばれるトニー・ホーク選手は年収が12億とか!桁違いの額を稼いでいますが
大会での実力もあり、アメリカで家を持てるほど応援されている堀米雄斗選手ですから、きっと年収は億越えしてるでしょう!
今日ついに自分の小さい時からずっと夢だったアメリカで家を購入するという夢を達成する事ができました🏡
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) October 2, 2020
いろんな人達がサポートしてくれてるおかげでここまで来れました!本当に感謝しかないです!ありがとうございます🙏
また新しい夢ができたのでそれに向かって頑張ります🔥 pic.twitter.com/GlcrIRJgJu
スポンサーがついていてCMやブランドとタイアップすると年収は跳ね上がるということで、
今回のオリンピックではナイキのTシャツをきて競技するようですよ!!
日本代表スケボーユニフォーム👕 @nikesb https://t.co/JZytnSdOVw pic.twitter.com/SdDjN573sG
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) June 30, 2021
・HIBRID (スケートボードブランド)
・Be-in Works (日本で最初のスケーターズカンパニー)
・inhabitant (ライフスタイルスポーツブランド)
・Division (スケートプロテクター)
・DVS (スケーター向けシューズブランド)
・CustomTrck (スケートボード関連)
・TUFLEG (スケートボードブランド)
・Triple Eight (スケートプロテクター)
・ムラサキパーク東京 (ムラサキスポーツのスケートボードパーク) など
業績を上げ、業績をのこし、輝かしい生活を送っていると堀米雄斗選手
かっこいいから当然彼女いるだろう、と思いましたが、そう言った情報はなく不思議!!
実際はいるかもしれませんが、ツイッターではそういった匂わせも特になく・・・
女の子の彼女が欲しいです
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) May 2, 2020
1人焼肉寂しいけど肉でパワーつけて明日も頑張る💪 pic.twitter.com/tuSvJn1Nr5
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) July 5, 2021
この頃は東京にいらっしゃるでしょうから、
もしかしたらアメリカに彼女がいるのかもしれませんが、一人で寂しいなんて呟くってことは、フリー??
ステディな彼女がいるのか気になります!
堀米雄斗選手をもっと知りたい方:オススメ動画
堀米雄斗や池田大亮など若手実力派ライダーのスケートライフとは一体どのようなものなのだろうか?そんな疑問に答えるべく彼らのスケートライフに迫ったミニビデオをHIBRIDが制作。
— RUA MAGAZINE (@RUAMAGAZINE) August 24, 2015
【http://t.co/L9LS965Qzg】 pic.twitter.com/Dbqv0aX40Q
見れなかった人は、是非笑笑📺 pic.twitter.com/dzJrpadAVf
— 堀米雄斗 (@yutohorigome) May 31, 2018
堀米選手、うまいからサラーっと見ちゃいますよね(笑)
まとめ
いや=かっこいい!!
いかがでしたか?堀米雄斗選手かっこいいすよね。
のめりこんだ時にその才能を開かせてくれる場所や出会い、環境があるのは元からと思うかもしれませんが、野望に向かってアメリカ移住するなど、アクションがかっこよすぎる!
それに子供の頃からありきたりな技ではなく常にチャレンジしている姿勢が怖いもの知らずというか、すごく伸びるわけですよね!
お父様も素敵でした!コンテストのためではなく、もともとスケボーの原点であるストリート感を失わずに仲間と切磋琢磨していくことの大切さを息子に教えたということで、ブラボーな限りです!!
オリンピック!見逃さずに見たいと思います!
コメント