5月1日の「ノブナカなんなん? 最強グルメハンバーガー大集合SP!」に「これまで5000個のハンバーガーを食べたバーガーマニア美女」として「ハンバーガー女子えり」さんが出演されますね。さぞかしぽっちゃりした方だろうと思いきや!普通に細い体型の女性が出てきてびっくり!
それに「ノブナカなんなん?」の中でもものすごく豪快にハンバーガーを食らっていますし、彼女のインスタを見ても「どれだけ食べとんねん!」と驚かされるほどのボリューミーなハンバーガーばかり。こんなに食べてて何で太らないのかな?若いから?え?いったい何歳なんだろう?など疑問に思うことがたくさん…
バーガーだけでなくポテトやシェイクも堪能されるえりさん、毎回カロリーは相当なものだと思うのですが
・かわいいし、こんなに元気に食べる女子、一体何歳なの?
・ハンバーガーをたくさん食べているのになぜ太らない?
・一体どうやって体型を維持しているの?
きになることを調べて見ました!
ハンバーガー女子エリさんは何歳?年齢は?

名前 ハンバーガー女子えり
生年月日 1984年05月24日
年齢 36歳(2021年5月1日現在)
出身 東京
高校 不明
大学 不明
15年間もハンバーガーを食べているのにこんなに細い!
エリさんのハンバーガー歴は15.6年になりますので、現在36歳のエリさんは20歳のころからハンバーガーを食べてきていると言えます。
こちらの写真はこちらの投稿は2017年のものですが、ほぼ30歳から32歳あたりの写真だと思うのですが、ハンバーガー歴10年は経っているであろうに、細くて全然太ってませんね。
年間
「ノブナカなんなん? 最強グルメハンバーガー大集合SP!」では
「これまで5000個のハンバーガーを食べたバーガーマニア美女に密着!」とありますので、15年間で5000個。単純計算で一年に333個。一年は360日ですから
1日に一個は食べているという計算に!!
1日に一個ではなくとも、そのくらいの頻度で食べているということを考えるとものすごくハンバーガーを摂取!?していることになりますね!それだけ食べてもこの体型を維持できるとは…いったい普段はどんな食生活をされているのでしょう…?ダイエットもしているのか気になりますね。
ハンバーガーのカロリーは大体どのくらい?
ちなみにマクドナルドのハンバーガーのカロリーを参考にすると…
・ハンバーガー 256kcal
・チーズバーガー 307kcal
・ダブルチーズバーガー 457kcal
・ビックマック 525kcal
・チーズチーズ照り焼きマックバーガー 579kcal
シンプルなハンバーガーのカロリーはそれほどでもないですが、やはりバーガーマニアが食べるようなハンバーガーはこちらのカロリーを参考にした方が良さそうです。
・炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ 841kcal

・ビッグブレックファストデラックス 979kcal

ハンバーガー女子エリさんのインスタに上がっているバーガーやバーガープレートのボリュームをみると、おそらく一品で1500〜2000kcal入っているのではないかと思うのですが、なぜ太らないのでしょうかね、謎です。
ちなみに成人女性の平均的な摂取カロリーは(活動量の少ない場合)1400~2000kcal。
男性でも2200±200kcal程度が目安とされています。
普段の食生活は??おうちごはんはボリューミーだけどヘルシー!
どうやらハンバーガー女子エリさんはおうちごはんもハンバーガー系!
タコスやナチョス、自家製トルティーヤを作ってしまわれるそう。
こうして見るとかなりカロリーがたかそうに見えますが、よく見るとお野菜も豊富ですね。米のような主食はトルティーヤで軽いですし、意外とカロリーは思ったほどないのかもしれません。
トマトやアボカド、フルーツがたっぷりな印象です!もちろんお肉も!

煮込みと揚げ物、オーブン料理がないだけでなんて楽なんだ
トルティーヤは改善点ありつつも、簡単で美味しいから自家製にしてよかった
どれもこれもどこかで食べた味をなんとなーく雰囲気で作るから正解が分からないけど、家族が楽しんでくれたからいいや

この日はパンと簡単なデリを作って果物と野菜とハムとチーズでピクニックをされたそうです。
生野菜や果物が豊富で意外とフレッシュな食事!パンもフランスパンでカロリー少なめ!
色合いが素敵でゴージャスなのでカロリー高めかと思いきやこれもヘルシーで体に良さそうなお食事です!
ダイエットではなく日頃からトレーニングをしている!?
こちらのインスタの文章を見ると、エリさんはバーガー遠征のために遠征前には何かしらトレーニングをしたり、
バーガー遠征の時はかなり体力を使う様子!
下記のインスタの文を読むと、ハンバーガー遠征もなかなか体力を使い疲れるものだということが伝わってきます。きっと色々な交通機関を乗り継いだり、いっぱい歩いたりされるんでしょうね。慣れない土地で荷物を持ちながら移動するだけでも疲れますから。たっぷりお腹をすかせてハンバーガーを食べることができるのでしょうね。そして、食べた後も帰るまでは体力勝負ですね!
美容も気にしながらバーガーを食べている
やはりハンバーガー女子エリさんは大好きなハンバーガーをしっかり堪能しながらも、ご自身のケアをきちんとされている方のようです。
JJの雑誌でハンバーガーの特集をされたそうですが、こんなコメントをされています。
ハンバーガーはジャンクフードというイメージから敬遠されることなく、運動や、バランスの良い食事の一部、日々のご褒美として、たくさんの若い女性にもハンバーガーを楽しんで頂きたいです
https://www.instagram.com/p/BnKVWn4FzJZ/
やはり女子としてハンバーガーを楽しみむために、日頃の運動や食事を気をつけてらっしゃる様子が伝わってきます。その上で日々のご褒美としてハンバーガーを食べる。とあります。大好きなハンバーガーを食べるための努力を怠らないところにハンバーガー愛を感じますね。
女医さんが語る・ハンバーガーを食べても太らない方法
あるブログで女医さんがハンバーガーについて語っていました。
その女医さんいわく、気をつけるポイントを押さえておけばハンバーガーも、立派な食べ痩せ外食と言えるそうです。
そもそもハンバーガーを食べると太るという印象や原因は、三つあるそうです。
1.早食いになる
2.野菜が足りない
3.油が多い
よって、このことがクリアされていればハンバーガーを食べても太らないそうです。
ダイエットに必要なのは、1食で何を食べるかではなく、1日3食、1週間21食で、何を食べているか、だと思います。
https://ameblo.jp/celica8/entry-12599217564.html
とその女医さんも語っていますし、おそらくハンバーガー女子えりさんもこういったことに気をつけながらハンバーガーを楽しんでいらっしゃるのではないかと思われます。
なんと太らないためにしていること・言ってました!
ここまで色々リサーチして、最後に見つけたインスタの動画…
なんとハンバーガー女子えりさん自ら「太らないためにしていること」語っていました…チーン
・普段の食事は野菜とタンパク質のみ
・1日10キロ歩いている
遠征の時のこともあるから歩くトレーニングを日頃からされているのでしょうね!
まとめ
いかがでしたか?
ハンバーガー心置きなくたべてみたいけど太っちゃうよな、と思って調べましたが、やはり美味しい美味しいといってばくばく食べるだけでは太ってしまうようですね。
ハンバーガーをこよなく愛するハンバーガー女子エリさんも、運動をしたり、遠征で体力もつかったり、普段の食事もヘルシーなものを取り入れていたりと工夫をされている様子が想像できましたね!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント