こんにちはDONです!
8月12日の『アウト×デラックス』に女子競輪(現役ガールズケイリン選手)の児玉碧衣さんが登場しますね!
児玉碧衣さんは
・競輪のガールズグランプリで2018年から3年連続優勝
・3年連続年間賞金女王
・通算獲得金額はすでに1億円を突破
・オリンピックのナショナルチームから声もかかった
日本のガールズケイリンのトップ選手です。
特に気になるのは児玉碧衣選手の賞金獲得額!
通算で一億超えるということですが一体年収としてはいくらくらい稼いでいるのでしょうか・・・
また、競輪の世界では給料とかどうなってるのでしょう?
児玉碧衣選手の気になる年収やレースでの賞金額(一レースでどのくらい稼げるの?)
そもそも、競輪選手って給料とかもあるの?手当は?
児玉碧衣さんのようなトップ選手になるとその辺いくらなの?
などについて調べていきたいと思います。(一部リライト中)
児玉碧衣選手のwiki的プロフィール

児玉碧衣(こだまあおい)
生年月日:1995年5月8日 (26歳 )
出身:福岡県大野城市
血液型:O型
趣味:寝ること!ゲーム。犬を飼っている(ウニ)
日本競輪選手会福岡支部所属。
日本競輪学校第108期生
師匠は藤田剣次
児玉碧衣選手が1試合に稼ぐ賞金額はどのくらい?
レースによって違うと思いますが、公表されている範囲で見ていきましょう!
平塚開催最終日の次の日に立川競輪場で奥井さんとトークショーさせて頂きます💗お時間ある方はぜひ遊びにきてください❣️まってまーす🥰🥰🥰 https://t.co/dU543QIGfQ
— 児玉 碧衣 (@15080aoi) February 25, 2020
こちらを見てもわかるように、副賞で車が贈られることもあるようです。
こちらはレクサスNX。500万はする車なので、これと賞金を合わせたら1レースで600万くらいでしょうか。
「親用ですね」と答えていたようです!
ひゃあああ!!!
— 児玉 碧衣 (@15080aoi) December 24, 2019
ヨダレが🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤 https://t.co/FxBI5GCcs9
児玉碧衣選手の賞金稼ぎ力はすごいです。
「勝つことへの欲は、人一倍あると思います。1着と2着では賞金額が全然違いますし、正直にいうと、私、お金がすごく好きなので(笑)。特に大きなレースは、優勝すると数100万円から1000万円とかになりますからね」
https://smart-flash.jp/sports/139287

稼いだ賞金で親孝行をしているという女王。では、自分へのいちばん大きなご褒美は?
https://smart-flash.jp/sports/139287
「愛車のレクサス・LCクーペ。1600万円くらいでした。高級車に乗ってると驚かれるじゃないですか。『あの人、何してる人だろう?』『ガールズ競輪というのがあるんだ』『そんなに稼げるんだ、一度観に行ってみよう』というふうに繋がっていけばいいなと思っています」
写真を見ていると、
イベントごとに賞金額は違うようですが
一試合で200〜300万は稼いでらっしゃいます。



・1着と2着では賞金額が全然違う
・特に大きなレースは、優勝すると数100万円から1000万円になる
・ガールズケイリンコレクションは2.150.000円(約200万)
・ガールズドリームレース 3.130.000円(約300万)
・ガールズグランプリ 10.050.000円(約1000万)
児玉碧衣選手の戦歴は?
児玉碧衣選手はやっぱりつよいですね・・
直近4ヶ月のの戦歴では
・総出走回数 19回中 (1位…13回、2位…3回、着外3回)となっています
(http://keirin.jp/pc/racerprofile?snum=015080)
以下の表は優勝歴の表です(参照https://keirin-rush.com/keirin-rush-know/keirin-kodamaaoi/)
年月日 | 競輪場 | タイトル |
---|---|---|
2021/03/25 | 松阪 | ウィナーズカップ |
2020/12/28 | 平塚 | KEIRINグランプリ2020 |
2020/11/18 | 小倉 | 朝日新聞社杯競輪祭 |
2019/12/28 | 立川 | KEIRINグランプリ2019 |
2019/04/30 | 松戸 | 日本選手権競輪 |
2018/12/28 | 静岡 | KEIRINグランプリ2018 |
2018/11/20 | 小倉 | 朝日新聞社杯競輪祭 |
KEIRINグランプリについては、特に優勝賞金が大きいようで、一発勝負のビッグレースとされています!
男子では優勝賞金1億円をかけた一発勝負のビッグレースとされていますが、女子になると賞金額が下がります。
女子でいうと「ガールズグランプリ」と言われるレースで

競走の格付けでいうと特別競走(F2)に分類され、出場できるのはその年におこなわれたレースにおいて好成績を収めた選手7名のみだそう!
その魅力は、当日の一発勝負で決まる緊張感と賞金額の大きさです。
ガールズケイリン選手憧れのレースと言われるこの大会でなんども優勝している児玉碧衣選手はガールズ位競輪1の稼ぎ手と言えるのではないでしょうか。
ちなみにガールズケイリングランプリは、
グランプリの選手は1000万の賞金ですが、
2位になると100万
3位になると50万・・・
とかなり賞金額に差があるようです・・・
児玉碧衣選手クラスになると給与や手当などでどのくらい?
調べたところ、どうやら「競輪選手の給料は賞金」となるようです。
しかも賞金は現金で払われるとのこと!
賞金額はトップクラスにもなると1億円にもなるそうで(男子競輪の話と思われる)、基本的に窓口で現金支給されるそう!
なので選手は、現金をカバンに入れて持ち帰る人もいるそう。
流石に現金だと危ないので選手が希望すれば一部を銀行振込に変えられるそうです。
そして、競輪選手の稼ぎ(給料=賞金)はいくら位なのかというと、
平均的な競輪選手では年収は1,300万円くらい(いいですね〜平均でもそのくらい稼げるならエリートクラスです。一般的な会社員の年種が400万〜500万と言われているのでかなり稼いでいると感じます)
年収に置き換えると、月の稼ぎは(給料)は100万強ということですね。
新人の選手でも400万くらいは稼げるようで、競輪選手の給料はなかなか良いようです。
児玉碧衣選手の年収(給与)は?
児玉碧衣選の年収
児玉碧衣選手はがールズ競輪1の賞金額のビッグイベントで優勝しているので
その時点で1000万強稼いでいます。そこにプラスして年間位ある他のレースでの賞金額を合わせると
2800万近く行くと言われています。
そのため月収に直すと月収200万強稼いていでいることになりますね。
児玉碧衣選手の年収については以下の表がありました。参照ください。
2020年 | 26,619,000円 |
2019年 | 27,403,000円 |
2018年 | 27,184,000円 |
2017年 | 14,152,000円 |
2016年 | 14,075,000円 |
競輪選手に手当はあるの?
競輪選手には細かい手当もあるようです。
(https://keirin-rush.com/keirin-rush-know/keirin-knowledge1-2/参照)
前検日 | 移動日・身体検査・車体検査などを行う日 | 日当3000円 |
出走手当 | レースが始まって発送機が出たらもらえるお金 | 2万3000円位 |
モーニング手当 | モーニング開催レースに出場すると受け取れる | 1000円 |
ナイター手当 | 夜に開催されるレースに出場すると受け取れる | 3000円 |
ミットナイト手当 | 深夜に開催されるレースに出場すると受け取れる | 1万2000円 |
寒冷地手当 | 12月~2月の寒い時期にもらえる手当(現在あるかは不明) | 3000円~5000円 |
参加手当 | 着順関係なく受け取れる | 3万円 |
雨敢闘手当 | 天候が悪い(雨や雪が降った場合)受け取れる | 3000円 |
正月手当 | 年末年始にもらえる | ? |
先頭誘導員 | 賞金の少ない競輪選手のアルバイト的なもの | グレードによる トーナメント表を要確認。 G3のS級12レース(4日制)の場合 初日特選、16.000円 4日目の決勝戦、約67.000円。 |
交通費 | 競輪場までの交通費支給あり | 競輪選手による |
部品の破損 | 例:タイヤが新品で落車した場合は保証される 全額保証されるかは部品による | 部品による |
まとめ
ということで今回は児玉碧衣選手の年収や女子競輪の賞金額や給料についてリサーチしました。
・児玉碧衣選手は年間2800万ほど稼いでいる。
・競輪選手の給与は賞金額。
・ビッグレースで優勝すると1レースで1000万は稼げる。
・競輪選手の賞金には車などの副賞もついて来る。
・競輪のレースでは一位と2位では賞金額の差がかなりある。
ということがわかりました。
児玉碧衣選手はお金が好きとおっしゃっていたのもわかります。一位とそれ以外でこんなにも賞金額に差があるのならなおさらぜった1位を狙いたいですもんね!
コメント