スポンサーリンク

マハラージャンMV踊るメガネのサラリーマンは誰?ダンサーKUMAのwiki経歴「いいことがしたい」

芸能・エンタメ

今話題のマハラージャンさんのミュージックビデオ「いいことがしたい」でキレッキレの踊りを見せているあのサラリーマンはだれ??

Youtubeでも踊りについて

ダンス最高w

おっさん、スゲェェェェエエエ~~~~~!!!!!

と、見る人の中では踊りがきになる人も!
でも、ぜったいただのサラリーマンじゃないですよね!気になったので調べてみました!

スポンサーリンク

話題のマハラージャンの「いいことがしたい」MV

まずはこのミュージックビデオをご覧ください!

完全に疲れたサラリーマンのおじさんといった感じの男の人が出てきます。
メガネをかけていて、少し小柄で中肉中背、どちらかというとちょっとぽっちゃりしている・・・そんなあんまりいけてないおじさんのようなサラリーマン・・・

そんな男の人が突如キレッキレの踊りをし出すのです!
途中からかっこよく思えてきます!

こんなに踊れるフツーのおじさんいるんだ!と思って調べてみたら

なんと、れっきとしたダンサーさんでした!!

そのダンサーさんの名前は「KUMA」さん!

この、首のアイソレーション、すごすぎ!!

ではダンサー「KUMA」さんのプロフィールをみていきましょう!

スポンサーリンク

ダンサー&振付師「KUMA」のプロフィール

本人ツイッターより

KUMA / SHIMIZU YOHEI
Dancer / 振付演出家
映像ディレクター/ 映像制作/カメラマン

上の白黒の写真、かっこいいですよね、この写真はKUMAさんのツイッタープロフィール写真です。
ちょっと椎名桔平みたい!

「いいことがしたい」の時には少しふっくらしています。そしてきている服やイメージでガラッと変わるのですね!
きりりとすっきりした目つきがかっこいい男性です。ちょっと体系や雰囲気が在日ファンクの濱野さんにも似ている?

KUMA(SHIMIZU YOHEI)のwiki経歴

本人アメブロより

・麻生高等学校
・トップモードアーティスト学院卒
・2008 年 美容師として活動していた頃ダンスと出会う
・プロダンサーを目指し美容室を退職
・世界が認めた芸術家集団「タイムマシーン」のオリジナルメンバー(8年間活動)
・ダンス教室もされていた
・現在はフリーの映像作家、映像ディレクター、ダンス振付師、ステージ演出家として独立する。
【ダンス受賞歴】
・2012 年 DANCE@HERO にて日本一獲得
・2013 年 VIBE DANCE COMPETITION 世界大会準優勝
【その他受賞】
・「Asias Got Talent」で日本人初のゴールデンブザーを獲得
【ダンス・振付】
ももいろクローバーZ /STAR WARS( 公式)/ Angelababy/ flumpool/
GIRL NEXT DOOR/Hey Say Jump/ 青木隆治/ 楽天イーグルス/
SUBARU IMPREZA / A BATHING APE/ カリスマドットコム

数々の有名人と知り合いのダンサーKUMAさん

https://profile.ameba.jp/ameba/funkybea

KUMAさんはなんと渡辺直美さんともお仕事をされていました。

そのほかにも「天才てれびくん」や「金スマ」「中居の窓 」などにもゲスト出演されています。

渡辺直美さんとは、2012年に放送された「テレビ東京 ダイナマイトバカソウル」でお仕事をされたようです。(写真左から二番目の人がKUMAさん)

https://profile.ameba.jp/ameba/funkybea

あのビヨンセで大ブレイクの渡辺直美ちゃんとのコラボ!!やばいですよー
今や大人気の直美ちゃんですが、やっぱりもってますねーすごいポテンシャルですよん!
明日見に来れない方は放送を楽しみにしてて下さいね~~

https://ameblo.jp/funkybea/entry-11288230028.html

ほかにも2010年にはダルビッシュ有さんと結婚した山本聖子さんの激励会で踊ったりされています。
そういった場で踊ってらっしゃったので、すでに10年前からたくさんの有名人と会われているようで
内田裕也さん、電撃ネットワーク南部さん、野村幸代さん、山本KIDさんとも面識があるようです。

スポンサーリンク

まとめ

様々な有名人とコラボしたりダンス指導や振付をされているKUMAことSHIMIZU YOHEIさん、マハラージャンさんの露出が増えることで、地上波でKUMAさんのキレッキレのサラリーマンダンスが見れたらいいな!と思う今日この頃!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメSNS・Youtube文化・芸術
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました