スポンサーリンク

小室圭・眞子様の結婚会見内容2017年と21年を比較!印象変わった!?

ニュース・時事

ついに、小室圭さんと眞子さまが結婚されましたね。

おめでとうございます。

小室圭さんと小室眞子さん夫妻の記者会見が話題です。

2017年の婚約内定記者会見と2021年の結婚記者会見のお二人の様子と発言を比較してみました!

結婚された今どのようなお気持ち、心情なのか、結婚会見の冒頭発言についても見ていきましょう!

スポンサーリンク

2021年の小室圭さんと小室眞子さんの結婚記者会見あらまし

当初、結婚の報告とともに、記者陣の質問に答える形がとられる予定でしたが、

報道陣が寄せた事前質問の中に不適切なものがあったのか、記者会見は5つの事前質問に対し、文書時での回答を渡されるのみとなりました。

眞子さまも小室圭様も質問に答える用意ができていたのに、おじゃんになってしまったという感じですね・・・(事前の質問にどのような質問をしたのか気になるところですが・・・)

眞子さまと小室さんの結婚後の記者会見は、当初、質問に対し、眞子さまと小室さんがそれぞれ口頭で回答する予定でした。  

しかし宮内庁はきょう、冒頭に2人が伝えたい事柄について述べた後、事前に提出された5問の質問に対する回答を文書で記者の代表に渡し退席すると発表しました。  

事実上、一方的な発表となる可能性があります。

こうした会見形式の変更の理由について、宮内庁は

「眞子さまは事前にいただいた質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが、含まれていることに強い衝撃を受けられた」
●「そのような質問がカメラが入り、多くの人に囲まれた会場で読み上げられ、それに対して口頭でお答えになることを想像するだけで、恐怖心がよみがえるという強い不安を感じられた」

以上のことから、口頭での質疑応答は、不可能であると思われたとしています。眞子さまと

 その上で「お2人はご結婚に際し皆さまにお伝えしたいお気持ちについては是非、直接お話になりたいとの強い思いをお気持ちであったことから質問にお答えするというかたちではない、冒頭発言としてなさることを決意された」としています。
(引用:yahoo

テニスの大坂なおみさんの記者会見を思い出しますね・・・

スポンサーリンク

2017年9月のの婚約内定会見の様子

懐かしの婚約内定会見からかれこれ4年も経ってしまわれた結婚会見、

やっと結婚できたという感じですが、2017年にはこんなに結婚までの道がいばらになるとは思いもよらずでしたね・・・

昔(4年前)の小室圭さんと眞子さまの婚約会見を振り返って見ましょう。

ういういしく、嬉しそうな安堵の表情のお二人です。

  • 眞子さまは月のような存在
  • 小室圭様は太陽のような存在
  • お二人は下の名前で呼びあっている

この数ヶ月後に小室圭さんの母親の金銭トラブルが話題となり、結婚の延期を発表され、2018年8月ニューヨークに弁護士になるために留学しました。

2020年に話された眞子さまのお気持ち

  • お互いこそが幸せな時も不幸せな時も寄り添い会える掛け替えのない存在
  • 結婚は私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択

では今回2021年の記者会見ではどのような印象でしょうか?

スポンサーリンク

2021年小室圭さんと小室眞子さんの結婚記者会見(冒頭発言は?)

婚姻届については宮内庁の職員が提出をされたという小室圭さんと小室眞子さんの結婚。

お昼には自宅の家族と別れて記者会見を行うホテルへと眞子さまは移動されました。

結婚当日の眞子さま

結婚記者会見の内容(冒頭発言と質問への回答)

会見は当初質疑応答も予想されていましたが

  • 新聞・テレビ局などでつくる宮内記者会が3問
  • 日本雑誌協会と日本外国特派員協会が各1問の計5問を宮内庁側にあらかじめ提出してある。

肝心の記者会見では回答が書かれた文書が配られるだけということなので質問の内容と答えは報道待ちです。

もともとは小室圭さんと小室眞子様お二人とも、結婚にあたってのお気持ちを述べ質問にも答えようとされていましたが、せっかくの機会が失礼な質問により台無しになってしまった感じですね。

もともとはご結婚に際しての気持ちを直接お話したいと強く思ってくださっていたお二人の気持ちを踏みにじってしまったのでしょうか・・・

そんなこんなで今回は、結婚に際しての気持ちも冒頭発言としてのみなさるということで

結婚記者会見の冒頭発言に注目です。

会見冒頭:お二人でみなさまにお伝えしたい事柄について発言
事前質問:5問の質問に対する回答文書を記者代表に配布後退席

スポンサーリンク

結婚記者会見の印象・2017年との変化は?印象やお二人の様子は変わった?

2017年と2021年の会見との違いは、眞子さまの笑顔がほとんど見られなかったことです。

ですが、小室圭さんは笑顔と感謝を伝えています。

私の見た感じでは、眞子さまはかなり精神的にお強い方なのでは?ということです。

眞子さまには信念を曲げない強さがあると、2017年の婚約会見で小室圭さんが眞子さんに対しておっしゃっていましたが、眞子様はいわれのない誹謗中傷にかなり苦しんだとはいえ、自分の心や思いを守るという信念を曲げずに来られた強さをお持ちですよね。

記者会見の印象も、パワフルでした。ほんわりした結婚会見とかではなく、自分たちの思いを伝える強い主張でした。

眞子さまの発言「主張」

  • 小室圭さんは婚約会見して以来独断で動いたことは一度もない
  • 元婚約者の方への対応も眞子さまが願った方向で勧めてもらった。
  • 留学についても、将来の計画を前倒しし、海外の拠点を作って欲しいとお願いしたのは私
  • 圭さんは厳しい状況の中努力してくれた
  • 私の希望に沿って動いてくれた
  • 様々な考え方を承知している。迷惑をかけたことは申し訳ない。
  • 心配してくださった方や間違った情報に惑わされず応援してくれた方々に感謝
  • 圭さんは掛け替えのない存在
  • 結婚は自分たちの心を大切に守りながら生きていくために大切なこと
  • いわれのない噂で物語が作られていった

結婚会見:小室圭さんの言葉

  • 私は眞子さまを愛しています
  • 一度きりの人生を大切な人と過ごしたい
  • 様々な気持ちを分かち合いはげましあってきた
  • 結婚へのご迷惑をかけて申し訳ない
  • ここまで来れたのは眞子さまと、周りで支えてくださった方々のおかげ
  • 元婚約者の方とは前向きに解決金を受け取っていただきたいと考えている。
  • 今も感謝している。
  • 眞子さんと温かい家庭をきずいていきたいし、支えていきたい
スポンサーリンク

2017年のお二人と2021年のお二人の変化は?

  • 眞子さまが心身に不調をきたした
  • 小室圭さんの母も心身の不調をきたし身の危険を感じて過ごしている
  • 圭さんは弁護士になり、アメリカに生活拠点ができた

4年間を振り返るとお二人の結婚までにはこのような変化がありました。

色々と試練のある中、自分たちの心を大切に意思をまげずにやってこられたお二人は強いカップルに成長されたようですよね!

結婚会見を見て思った素直な印象としては、小室圭さんの方が感情や思いが伝わるような人間らしい話し方で、どちらかというと眞子さまの方は頑なな印象でした・・・

眞子さまは現在精神的に不調ということですが、いわれのないことで噂されたという思いと鬱憤が多く溜まっていて、やっと言いたいことを言えたのかもしれませんね・・・。

マスコミや、事実に基づいていない噂を信じてしまう人たちを嫌いになってしまって、もう日本はうんざり!ってなっていそうな気さえしましたが、これから御希望どおりアメリカに行けるとのことで、お二人で幸せに暮らされることを祈っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース・時事
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました