スポンサーリンク

真青ハヤテのwik経歴!【動画】パルクールのキッカケは空手の移動術で壁走りが凄い!

芸能・エンタメ

みなさんアクション俳優真青ハヤテ(まさお・はやて)さんをご存知ですか?

初めて知ったという方も多いとは思いますが
実はみなさん一度は目にしたことがあるのではないかと思います。

映画館に映画を見に行った時に流れる「映画泥棒」のコマーシャル

↓↓↓↓↓↓↓↓

はい。

この華麗に建造物を交わし逃げる「映画泥棒」のアクションを担当しているのが

真青ハヤテさん!

真青さんはハヤテ(HAYATE)という名で数々のCMや有名アーティストのMVを手掛けるとともに
映画のスタントを担当するアクション俳優・監督なのであります!

真青ハヤテさんの経歴は空手から始まっており
パルクール空手殺陣など様々なアクションをこなし、
俳優とアクションの演出やコーディネートも
こなされており、
2021年には自主制作の映画で映画監督もされています。

今回は、マルチなアクション俳優・真青ハヤテさんについてご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

真青ハヤテさんのwiki風プロフィール

真青ハヤテ(まさお・はやて)
生年月日:1980 年 11 月 21 日
出生地:北海道
出身地:千葉県
在住:船橋市
船橋小学校・中学校 卒業
アクション俳優&映画監督
(俳優 /アクション&パルクールコーディネーター・古流空手免許皆伝)
・身長 170 cm
・好きな色「青」
・好きな本「シュナの旅」
・好きな香り 金木犀[要出典]
・好きな俳優 三船敏郎

・古流剛柔流空手(25年以上・10 回以上の優勝経験…39歳時点にて)
最高段位(免許皆伝)を持ち、極意書(武備志)を相伝
・パルクール(10 年…39歳時点にて)
・アクロバット(12 年…39歳時点にて)
趣味:アクション・殺陣・乗馬
資格:空手免許皆伝、普通自動車免許、普通自動二輪免許

SNS:@HAYATE510MS 真青ハヤテ / HAYATE (パルクール)
公式 HP:hayate510ms.jp/

真青ハヤテさんのアクション経歴(有名どころ抜粋)

  • CMにてイチロー選手へのパルクール指導・演出
  • 「BANANA FISH」The Stage パルクールコーディネート
  • FINAL CUT(主演 亀梨和也)アクション演出
  • 2016年〜2018「プリンス・オブ・ストライド」アクション演出・パルクール指導を担当
  • 2016年 映画「KARATE KILL・カラテ キル」主演 (空手、パルクールを監修)
  • アクションアワード2017 ベストアクション男優賞ノミネート 
  • 2020年「映画泥棒」「ザ・ファブル」を担当
  • Netflix 「エイジ・オブ・サムライ」(2021年2月24日からNetflixで配信)
スポンサーリンク

真青ハヤテさんのパルクールや活躍のきっかけは?

船橋で高校生(15歳)の頃から(通算20年以上)古流空手をやっていたというハヤテさん。

(古流空手は沖縄の剛柔流という流れの空手だそうです。)

芸能界で活躍する前は、もともと船橋で空手の先生をして教えていたのですが

空手を使うために、逃げて戦うための移動術を必要としていて、
たまたまその時にパルクールを見て使えるなと思ったのが
パルクールをし出したきっかけだったそうです。

そして、たまたまメディアから
「パルクールをやっている人はいないか?」という話が来るようになり依頼に答えているうちに、

できる人も限られているから面白いかなと思いやり始めたのが現在の活動のきっかけだそうです。

パルクールとは

・パルクールとは、走る・跳ぶ・登るといった移動に重点を置く動作を通じて、心身を鍛えるスポーツ(運動方法)
・移動動作を用いて、人が持つ本来の身体能力を引き出し追求する

パルクールだと逃げるだけになってしまうけれど実際のアクションでは戦いも含まれてくる、

そこでパルクールと空手を絡めてアクションをすることになり、

「実践の空手をお芝居に移して行ったのが僕の役割」

とのこと!空手の技術をパルクールとかけあわせてエンタメに昇華させているんですね!

古流空手の免許皆伝という腕前を持つハヤテさん。「日本の伝統文化を守っていかなければ」という思いをアクション映画にのせることで多くの人に知ってもらい、文化を残していきたいと考えて、表現としてのアクションを日々追求している。

https://myfuna.net/archives/townnews/200730-3
スポンサーリンク

真青ハヤテさんの壁走がすごい!

DONがハヤテさんを知るきっかけになったのがこのツイート!

え?これ
壁を走ってる!?

ガチで?

と思い目が釘付けに!!

(下の写真もハヤテさんです)

ハヤテさんが壁走をしているシーンの動画を探しましたがネット上にはなく・・・
静止画でしかお見せできませんでしたが、

海外のYoutubeで壁走の原理を説明する動画を見つけたので
こちらをご覧ください

そして、カラテキルの中のアクションシーンが他のものならありました。

コンテナからコンテナへ華麗に移動していくハヤテさん。

もはや忍者にしか見えません。

ノースタント・ノーワイヤーってすごいですね・・・

まとめ

いかがでしたか?

みなさんが知らないうちに見ていたこの華麗なパルクールとアクション!

ハヤテさん自身が演じるだけでなく、有名な俳優さんのアクションの指導などもてがけているということで、すごい活躍ですよね!!

パルクール×空手という掛け合わせで、武術もアクションもより魅力的に見え、

「これやりたい!」っていう若者がそろそろ出てきそうな気もします!

今はご自身の活動がいそがしそうなハヤテさんですが、次世代の育成などもしていかれるのではないかなと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメ未分類映画スポーツ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました