スポンサーリンク

ザブングル松尾陽介の(株)OMATURIって?HPや会社情報、設立経緯や動機は?

芸能・エンタメ

2021年3月末に芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」を退社した元ザブングル松尾陽介さんが株式会社OMATSURIを設立し他とのニュースがありました。

ザブングルというと、宮迫さんと一緒で闇営業のイメージが強くあまりいい印象がありませんが、こんかい設立つされた株式会社OMATSURIとはいったいどういう会社なのでしょう?

会社情報をリサーチして見ました!

スポンサーリンク

ザブングルの闇営業と謹慎処・解散についてまとめ

ザブングル解散経緯

ザブングルさんといえば闇営業が原因で謹慎処分をうけたちょっとわけありな芸人さんですがせっかく、2019ねんに番組復帰したにもかかわらず、今年2021年2月に松尾さんの芸能界引退をもって3月にコンビを解散されたのが記憶に新しいですね!

2月1日の会見では、これまでの21年間の芸能活動に終止符を打ち、新たなことにチャレンジして見たいという意気込みを語っていたザブングルの松尾さん。起業することをもう決めていたのですね!

ここでさらっとザブングルのプロフィールを振り返って見ましょう!

ザブングルプロフィール
左が松尾さん

【ツッコミ 松尾陽介】
 1977年1月28日(44歳)愛知県出身
【ボケ 加藤歩】
 1974年10月26日(46歳)三重県出身

・1999年9月に結成(活動時期 1999年 – 2021年3月31日)
・ NSC名古屋校5期出身・ワタナベエンターテイメントに所属していた
・2021年松尾が芸能界を引退することが同年2月1日に一部で報じられ[1]、同日、所属事務所から正式にコンビ解散と松尾の引退が発表された
【主なネタ】
ボケ担当の加藤がテレビドラマ「スクール☆ウォーズ」の名シーンをもとに、顔をくしゃくしゃにしながら叫ぶ「悔しいです!」や、袖をまくって「見ろやこの筋肉、カッチカチやで!! カッチカチやぞ!! ゾックゾクするやろ!!」などが有名です。

また、謹慎処分の内容についてもここでおさらいしておきましょう

ザブングルの闇営業・謹慎処分について

「この度は、いつもお世話になっております。関係者の皆様、応援してくださっている皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。お世話になっている他事務所の先輩の急なお誘いとはいえ、事務所に相談・報告することなく参加してしまった自身の確認不足、認識の甘さにより、このようなことになり本当に申し訳ございませんでした。相手先が反社会勢力の団体と知らずとはいえ、そのような場に不用意に参加してしまいましたこと、深く反省しております。二度とこのようなことのないようにいたします」

引用:HUFFPOST

●2014年
・吉本所属(元)の入江慎也(カラテカ)に誘われ「闇営業」
・所属事務所に報告せずに仕事をする
・反社会勢力団体主催の忘年会にコンビで参加
・入江よりそれぞれ7万5000円の金銭を受領
(ザブングル側はそういった団体であるという認識はなかったそう)

●2019年6月24日〜謹慎処分
・所属事務所のワタナベエンターテインメントはコンプライアンス違反として処分

●2019年7月1日 謹慎期間を同年8月末日までとすることが発表された
・謹慎期間中はボランティア活動。

●2019年9月1日より活動を再開した。

短い謹慎期間でしたが、闇営業は2014年からということで、本人たちは闇営業という自覚がなかったと語っていますが約5年間も事務所を通さずに活動し、金銭を受け取っていたわけですからちょっと信用に欠けるところはありますね・・・。

ザブングルの松尾さんは謹慎後のインタビューでも「もっと売れたい!」と意気込みをはなされていますが、直接的な表現をすると「もっと儲けたい!」という心の表れだったのかもしれない!と憶測・・・

今回の起業については解散インタビューの時には決まっていなかったようなので、新会社の設立には少し不安が付きまといますね・・・

事務所は「21年間ザブングルを応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様、あたたかい声援を誠にありがとうございました」と感謝のメッセージを掲載した。関係者によると、松尾は引退後、企画や制作など裏方の仕事への意欲を示しているが、具体的には何も決まっていないという。

引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20191110-00150283/
スポンサーリンク

株式会社OMATURIとは?

さて、そんなザブングルの松尾陽介たさんが代表となった株式会社「OMATURI」について詳細を調べて見ました!

(株)OMATURIの設立経緯や動機は?

昨今の世の中の変動や時代の移り変わり、メディア形態の変化などを肌で感じてきました。お笑い芸人として活動していた20余年で培った様々な特殊な経験や人との繋がりを、これまで以上に活かせる方法が無いかと考え、「引退」という決断をしました。

引用:jiji.com

以前から「企業のマーケティングを支援してほしい」「〇〇ができる人を紹介してほしい」などという声をいただいておりました。今回のOMATSURI設立は、その声にお応えする形で一念発起し、事業内容にも企業のマーケティング支援や仲介業など、お笑い芸人のスキルを存分に生かしたサービスの組み込みを想定しております。クライアントとなる方々には「悔しい」思いをしない様に全力でサポートさせていただきます。

引用:jiji.com

売れない芸人さんや駆け出しの芸人さんなど、芸人として困っている人を生活させるための仲介業といった感じでしょうか・・・

ザブングルに闇営業の仕事をもちかけた入江慎也(カラテカ)のしていた仕事と同じような内容では?と思ったりもしました。でも、芸人さんも活躍の場がないと暮らしも大変ですよね・・・芸人としてギャラをもらえる仕事の幅が増える、そんな活躍の場を提供するのがOMATURIなのかもしれません!

(株)OMATURIの事業内容は?

上記の動機から生まれた事業内容については、マーケティング支援や案件仲介などを展開する会社のようです。

・マーケティング支援
・案件仲介
・キャリア支援

マーケティング支援の中には松尾さんが得意なイラストの力を生かしたサービスもあるようです。
OMATURIのロゴも松尾さんがデザインされたとのこと。

代表の松尾陽介は実は絵が得意です。昔から色々なご依頼を受けてイラスト等のデザインを行なっておりました。他にもアパレルのデザイン等も手がけており、幅広い領域におけるデザインの制作のご相談に乗らせていただきます。

引用:https://omatsuri.fun/

またキャスティングの仕事もされるようで、おそらく若手の芸人などを派遣したりするのではないでしょうか、持てる人脈やこれまでのつながりや能力を全て使っての事業ですね!

ご本人も今回の起業にあたっては、今までの経験を活かした上でやっていくことをモットーにやって行きたいと語っています。経験や人脈が生きる「キャスティング」は事業内容としてぴったりですね!

繋がりを活かしたキャスティングのご支援をさせていただきます。
動画や商品イメージに合わせたモデルさんやタレントさんをキャスティング致します。 

引用:https://omatsuri.fun/

動画の作成もされるそうですよ!
若しかしたらですが、若手の芸人などのYoutubeなどの動画作業で仕事をとるのではないでしょうか・・?

短い動画から続き物の動画まで幅広くご支援いたします。
実際の進行等も承りますのでお気軽にお申し付けください

引用:https://omatsuri.fun/

商品販売支援もされるそうです。
これについてはイメージしにくいのですがHPではこううたわれています。

商品のブランディングから宣伝広告まで幅広くご支援いたします。デジタルを活用したマーケティング含めご相談ください

引用:https://omatsuri.fun/

OMATURIの会社概要・場所は?

名称 :株式会社OMATSURI
代表者:代表取締役社長 松尾陽介
設立年月日:2021年04月30日
連絡先:info@omatsuri.fun(株式会社OMATSURI 広報:小豆澤)
所在地:〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目2-2-110 パークキューブ目黒タワー

スポンサーリンク

まとめ

人生いろいろな松尾さんだと思いますが、芸人人生に見切りをつけて、自分の力で立とうとすることはすごいですよね!

「今後は、普段から仲良くしている藤本と共にやっていくこととなりました。僕の死ぬほど弱い部分「IT」の分野を助けて貰うことで、より僕の強い部分を際立たせていく為、協力してくれる仲間です。とにかくやれることを全力でやっていき、後々は芸人のセカンドキャリアを応援出来るようなサービスもやっていきたいと考えています。変わりつつある時代に乗り遅れないよう、最前線で戦っていきます!」

引用:jiji.com

起業で成功したいという思いの強さが感じられますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメ起業家・ビジネス
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました