水野美紀さんと旦那の唐橋充(俳優・イラストレーター)の日常が面白くて微笑ましいと、バラエティやYahooNewsでも度々話題になっていますが、どんな毎日なのでしょう?
お子さんも男の子が一人生まれてらっしゃいますが一体どんな子?
水野美紀一家の素敵な家族エピソードをまとめて見て見ましょう!
ということで、このブログでは
・旦那・唐橋充さんはどんな感じで子育てを手伝っているの?
・水野美紀の旦那・唐橋充の子煩悩っぷりは?
・水野美紀と唐橋充の子供はどんな子なの?今何歳?
・二人の子供はどこに預けているの?保育園や学校は?
などについてリサーチしていきたいと思います!
水野美紀の旦那・唐橋充は主婦みたい!子煩悩でやさしい!

水野美紀さんの旦那さん、唐松充さんはイラストレーターと俳優をされていて、現在は主にイラストレーターの仕事が盛んなようですが、最近ではテレビ「テレビ演劇 サクセス荘3」で個性的なキャラクターを演じているとっても雰囲気のあるアーティストタイプのお方です。
そんな旦那さん、唐松充さんはとっても子煩悩とのことで、
普段から水野美紀さんと家事や育児を分担されているそうです!
その様子はイラストにもなっていて、とってもかわいいのです。


イラストもとっても可愛いのですが、唐橋充さんの生態をしっていると、本当に微笑ましく思えます。
唐橋充さんの生態がわかる記事はこちら・・・面白いエピソード満載です!
そんな唐橋さんが・小さなチビちゃんをお風呂に入れたり、ご飯を作ったり、保育園の送り迎えもされたりするそうで・・・忙しい時には家事や育児を分担できる旦那さんって素敵ですよね!
しかも、最初からできたわけではなくて、料理についてはうどんしか作れなかった唐橋さんが、『子どもに野菜を食べさせたい』と手作りのホウレンソウカレーを、ホウレンソウをミキサ-でペ-スト状にしてするところから作ったり・・・なかなか育児を楽しんでいる様子が伝わってきます!
水野美紀の子供は男の子で、かわいい足の露出で存在感!?
水野美紀さんと唐橋充さんのお子さんは、男の子で今の所一人っ子のようです。
お子さんは2016年に妊娠され2017年夏ころ生まれたそうで、下のインスタの写真は2017年7月26日のものです。
ですので、お子さんは2017年7月後半に産まれたようです。
息子さん(チビくん)は今4歳(2021年6月)でそろそろ5歳になるかと思われます。
生まれたての可愛らしい足ですね!
お子さんは顔出しをされていませんが、この後再び足でSNSに出演されます。
足を見るだけでもすくすく育っている様子がわかります。
それがこの動画。
父である唐橋充さんが、ダンボールで工作をしているところに、息子さん(よく水野美紀さんの書く文章ではチビと呼ばれています)、チビ君が現れ、お父さんが作業しているダンボールを踏むという少しやんちゃな・・・・(かわいい)様子が写っています。

動画を見るととっても可愛いですよ!
ひと月以上かけて #10pushupchallenge しました。とんだ自他迷惑なものを回してくるなあと思っておりましたけど、とてもたのしかったです。43歳になりました。シミの年なので時々お日さまは浴びつつも、本の虫(紙魚)を目指して頑張ります。お父さまお母さま、本日も心より御礼を申し訳ございません。充 pic.twitter.com/1xDDsMbyXv
— 唐橋充 (@MituruKarahashi) May 30, 2020
息子さんはお父さんの唐松充さんをママと呼ぶこともあるみたいですし、普段からよく面倒を見てもらっていて息子と父の中は良好のようです!
こんな画像も!息子さんが落書きをしたのかもしれません・・・でも唐松充さんも童心をお持ちなので、息子と二人で遊んでいたのかもしれませんね!
すくすく育っているチビくん、食わず嫌いも多いそうですが、保育園でもたくさんご飯を食べているようですし、水野美紀さんも唐松充さんも背が高いので、モデルさんみたいに背が高くなりそうですよね!成長が楽しみ!
水野美紀さんと唐橋充さんの息子はイケメンの素質あり!?
ちなみに、唐橋充さんのイラストではチビくんはこんな感じ!やんちゃで子供らしい感じですね!

顔ちら!とか顔出しがないので実際のお顔はわかりませんが
個人的には水野美紀さんと唐橋さんの息子くんはとってもイケメンに育つのではないかと勝手に期待しています!
両親二人とも背が高いし、骨格がしっかりしているし、かっこよくならないわけがないですよね!
ではそんなお子ちゃまチビくんはどこの保育園、どんな保育園に通われているのでしょう?
水野美紀と唐橋充のお子さんはどこの保育園に?学校は?
お二人のお子さんは今4歳でもうすぐ5歳に(2021年に)なり、現在保育園にも通われているようです。
水野美紀さんがAERAでお子さんのことを語っているエピソードに保育園での様子が語られています。
幼稚園は本来ならばお弁当持たせて登園させ、16時に迎えにいくスケジュールを立てていた…(中略)…予定が大幅に狂い、とにかくママチャリであちこち奔走した。…(中略)…リトミック教室の近くに、変わり種の野菜を揃える八百屋があって、覗いてみたら、魅力的だけどどう料理すればいいか分からない野菜がたくさん。
引用元:AERA dot
・・・とありますので、通われている保育園は水野美紀さんのご自宅から自転車で行ける距離で、帰り道や近隣にこだわり野菜を置く八百屋やリトミック教室がある地域の保育園ということになります。
ですが、水野美紀さんのご自宅は東京都の住宅街であるということしかわからず、場所は特定できません。(あるサイトでご自宅の外観を見たところ、坂の多い閑静な住宅街のようでした。東京はそういう場所も多いので・・・どこでしょうね・・)
毎日保育園から携帯のアプリにお知らせが届く。
引用:AERAdot
今日の様子、排便の有無、お昼寝の時間など、保育士さんが書き込んで送信してくれるのだ。
お仕事で忙しい水野美紀さん、お仕事中にくる保育園の携帯アプリのお知らせをみて癒されている一方、お子さんが熱を出したりするとすぐ連絡もつくようで、お仕事中なかなか大変なこともあるようです!

お子さんは2021年に5歳になり、小学校に上がるのは来年でしょうか・・・
学校はどこにいくのか・・また近しい情報が出てきたら追記したいと思います。
まとめ
水野美紀さんと唐橋充さん、そして息子のチビくん、三人とも仲良しな様子が伝わってくるいい家族ですよね!
それにお二人ともユーモアがあって面白いので、息子くんも個性的な子に育つのか、反面教師で両親を見守るような冷静な子に育つのか・・・何れにしても楽しみです。
コメント