同僚への暴力問題で無期限出場停止処分中の中田翔選手(日ハム)が巨人移籍となったとの報道がありました。
あの中田翔選手が何故に巨人?と思う方も多いと思います。
規律に厳しい巨人移籍となれば髭を剃り落とし、髪を黒く短くし、ゴールドアクセサリーは外すことになり、今の中田翔選手からはイメージがつきませんが・・・

びっくりしました。
トレード期限があるにしろ、ちょっと手を差し伸べるのが早いとも思いました。
決まった以上は身なりもきちんと整えて厳しい環境で己と向き合って欲しい。
(yahoonewsコメント)
中田翔さん荒ぶる性格やの年俸の高さからも引き受けれるところが巨人しかないだろうという感じもわかります。
ということで、今回は中田翔選手の巨人移籍の真相といいますか、理由についてリサーチし、ファンの声など見ていきたいと思います。
中田翔巨人移籍の報道あらまし
8月末のトレード期限を前に、巨人が中田獲得という大きな決断を下した。日本ハムで暴行問題を起こし、現在、同球団から1、2軍全試合出場停止処分を受けている中田に再起の手を差し伸べる形となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25ca1f26a55c6811f0d2b23dbc5f23be6d7d5b6
中田翔、巨人が獲得!
— びぃぜっとぉ (@bz1988921lmlove) August 20, 2021
【プロ野球】
同僚投手への暴力で無期限出場停止中・中田翔(32歳)を巨人が獲得する。栗山監督は、「正直、このチームでは難しい。他球団への移籍や放出も選択肢の1つと」の持論を明かしていた。
《今季成績》
打率.193、4本塁打、13打点
年俸:3億4000万円 pic.twitter.com/nKQvmoZ15K
中田翔はなぜ巨人移籍?3つの説
中田翔選手の残りの年俸を引き受けれるのは巨人だよな説
中田翔選手は年俸3億越えの選手ですので、そのレベルの年俸を支払える球団といえば巨人となるだろうという声も多く聞かれます。
けれど今シーズン残りの年俸の負担は巨人がするのでしょう?
新しいシーズンに入っての年俸がいくらになるかも見所ですよね。
巨人は20日、北海道日本ハムファイターズと野球協約第105条に基づくトレードに合意し、中田翔選手が巨人に移籍することになったと正式発表 トレードの交換要員はなし
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
日ハムは自分の球団では使えなくなってしまった中田の残りの年俸を支払うことも大変でしょう・・残りの年俸を引き受けてくれる球団があってよかったということなのかもしれませんね、
今回、トレードの交換要員はなしということですので、巨人が残りの年俸を払ってくれる金銭トレードと言った感じでしょうか。
中田翔さん巨人って、いくら実績があっても年俸も高いし最近成績も落としてきてるのに無償とはいえ問題起こしている選手を獲るメリットってあるのかなってのが第一印象…でも、こういうトレードって巨人にしか出来ないんだろうなぁ
— よしのん (@yhoodran) August 20, 2021
巨人アンチは中田翔巨人入りぶっ叩きそうだなぁ
— まおう#18バリバリバリ👊 (@hiroshimaou18) August 20, 2021
年俸3億4000万だし受け入れ先は巨人ぐらいしかなかったと思うから俺は何とも思わんわ
今年の年俸は巨人が全額持つってだけでも大きいしな
— きりや (@chiba_lotte_ki) August 20, 2021
中田翔3億4000万だぞ
てかFAしたら巨人でもAランクじゃん
中田翔の年俸巨人持ちで無償トレードな気がする
— きりや (@chiba_lotte_ki) August 20, 2021
それだけでハムは助かるやろうし
中田翔の手綱を握れるのは原監督!&厳格な巨人でなら中田も更生できる説
巨人には原監督や阿部さんという厳しいコーチ陣がいることや、結果を出している選手や球界の名だたるOB、そして結果を出している有力選手がたくさん在籍していることなどもあり、流石の中田翔も真面目に更生するだろうという見方もあるようです。
栗原監督も流石にかばいきれないといった感じで、トレードで移籍先があれば、なんて言っていまし
栗山監督は16日にこの問題について私見を披露。「彼の人生にとって野球はやるべきだと思っている」と再出発の機会を与えたい親心を見せつつも「何となく感じているのは、正直、このチーム(日本ハム)では難しいかなと、ちょっと思っていて」と日本ハムのユニホームを着てのプレー続行は難しいとも打ち明けていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25ca1f26a55c6811f0d2b23dbc5f23be6d7d5b6
移籍先となった巨人も、当初の巨人関係者の言葉を借りると
コンプラアンスに最も厳格と言われる巨人関係者は、「天地がひっくり返ってもウチに来ることはない」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7dd5858fab8f0a3680f39d02cedde7ce741125c
と言っていたほどでしたから、今回の移籍は本当に中田が構成できる最後のチャンスだと言えるでしょう・・・。
原監督や阿部監督と、何よりも本人の更生にかける思いとがんばりに期待するしかありません!

ハム側も色々と中田のために動いたんですね。そう決まれば中田は新天地で態度を改め、しっかり結果も残してもらいたい。(yahoonewsコメント)
元巨人の二岡選手を引き取ってくれた日ハムに借りがあったから?説
過去に元巨人の二岡選手が同郷広島出身のモデル「山本モナ」さんとの不倫が週刊誌にすっぱ抜かれた後丸刈りになり日ハムに移籍したことがあります。

マジか。声を出して驚いてしまったが、FAだろうと結果を出さない人を使わない原監督なら荒馬も乗りこなす可能性はあるかもね。
それに巨人だと良くも悪くも注目されるから、中田の抑止にもなる事に加え、不祥事のあった二岡を引き取ってくれた貸し借り帳消しという側面もあるのかもしれない。(yahoonewsコメント)

役に立つから獲得した訳じゃなくて、このまま引退させたらヤクザになる道が見えてるので、救済した感じかなぁ
戦力的にはまるっきり要らないけど、二岡の借りもあるし。(yahoonewsコメント)
原監督なら中田翔を更生できる?巨人なら大丈夫かもの世間の声

確かに原監督を筆頭に、締めるとこは締める元木、2軍でも鬼の阿部監督が控えてるから、中田が自分勝手し放題できないという面では巨人は最適解かも。
(yahoonewsコメント)

監督は原辰徳、歳上に坂本、同級生に丸菅野という実績が圧倒的に上な選手がいるから日ハムの時みたいに幅きかせられないだろう。
期待してます!(yahoonewsコメント)

監督が原監督というのは大きなポイントになると思う。由伸監督を舐めきってたゲレーロに涙を流させるほどに変えたのも原監督だし。
髪を染め髭を剃りネックレスを外す周りの環境から変え内側も変えていってほしい
(yahoonewsコメント)
中田翔獲得に巨人ファンの声は?

巨人ファンだけどびっくりした。
ただ、現状12球団の監督を見た時に中田の手綱を握れるのは確かに原監督くらいしかいないと思う。
それに坂本、岡本、丸って実力者もそろっているから中田がお山の大将でいられる事はないし、少しでも結果が出なかったり、怠慢プレーをしようものなら容赦なく外されるから気を抜く事も出来ない。
本人が心を入れ替えて1から出直すっていう意味では適した環境なのかもしれない。
でもやっぱびっくりした。笑(yahoonewsコメント)

巨人ファンだが中田の獲得はやめてほしかった。
若手がすごく頑張ってる中で、問題を起こしかねない人間が巨人に入ることによって、チームの雰囲気や後輩の萎縮に繋がりかねないと思う。
おそらく坂本や亀井等の選手が面倒みると思うが、成績も不調であり、裏社会との繋がりをぬぐいきれてない選手は入団してほしくない。
(yahoonewsコメント)
コメント