スポンサーリンク

【推しの王子様】比嘉愛未がはまり役!?主人公との共通点は?あらすじとキャラ設定解説

芸能・エンタメ

適応障害で活動中止し休養することになった深田恭子さんが主演を務める予定だった7月のドラマ「推しの王子様」の代役が比嘉愛未さんに決まりましたね。

世間が深田恭子さんの回復を願う中、ドラマの製作陣も代役を探すのが大変だったと思いますが、

比嘉愛未さんが代役を務めることに関して世間の声を見ていくと、役のイメージに合っているということで好意的な反応が多くありました。

役のイメージに合うってどういうこと?ということで…

【推しの王子様】のあらすじが知りたい!
【推しの王子様】の主人公のキャラ設定が知りたい!
【推しの王子様】の主人公と比嘉愛未のイメージがピッタリってほんと?
【推しの王子様】の主人公に比嘉愛未がはまり役と言われるのはなぜ
【推しの王子様】の主人公と比嘉愛未の共通点は?

について語っていきます。

スポンサーリンク

ドラマ【推しの王子様】比嘉愛未がはまり役と話題!

無事代役を務める女優さんが「比嘉愛未」さんに決まったとのことで世間の声を見ていくと、役のイメージに合っているということで好意的な反応が多くありました!

ストーリーを読むと比嘉さんでイメージができすごく合っているような気がします

蝮の娘と同様、事情は違うが、はじめの案より適役がはまる珍しい例。地に足がついたドラマに本当になるかは脚本・演出次第。

社長役なら深田さんよりも合っているかも。比嘉さんはとても美しくてかわいらしくて素敵です。

ドラマの放送は7月からですが、今からストーリーやあらすじが気になる人も多いのでは?

ドラマ【推しの王子様】あらすじ&主人公のキャラ設定

フジテレビ7月期木曜ドラマ「推しの王子様」
主人公の日高泉美が五十嵐航を理想の男性に育てる過程を描いた胸キュンストーリー

ドラマ【推しの王子様】キャラ・キャスト

役柄役名キャスト年齢(数え)主な出演作
主人公日高泉美比嘉愛未34歳(35)「コードブルー」「なつぞら」「マルモのおきて」「ケイジとケンジ」
推しの王子五十嵐航渡邊圭祐27歳(28)「恋は続くよどこまでも」「恋はDeepに」
スポンサーリンク

ドラマ【推しの王子様】物語の設定&あらすじ

ドラマ【推しの王子様】の物語のあらすじを見ていると、主人公の経歴や人物像が現実に存在していそうなくらいリアルで今の時流に即していて興味深いですよ!

主人公・日高泉美(比嘉愛未)の経歴&キャラ設定

主人公の日高泉美はもともと夢も希望も持っていない人間だったのに、乙女ゲームに出会ってからすっかりハマってしまい、ゲーム会社に転職するだけにとどまらず、起業して自分でゲームを作ることを決意してしまうという人物。

しかもそのゲームが異例の大ヒットをしたという設定!そこから伸び悩むも女性起業家として情熱的かつ前向きに事業に取り組んでいる等身大の素敵な女性!

本当に存在していたとしたら情熱大陸に出るくらいの人物でしょうね!

《4年前に起業》

・最初にリリースした乙女ゲーム「ラブ・マイ・ペガサス」が異例の大ヒットを記録
(「ラブ・マイ・ペガサス」は主人公ケント様と恋に落ちるゲーム)
(ケント様(推し)は外見から内面まですべてが主人公泉美の理想によって作られている)
・進気鋭の経営者としてもてはやされる
・社長になってからは一流のコミュニケーション能力とマネジメント力を身につける。
・代表作に続く次回作の制作に苦心(SNSでは「一発屋」と言われてしまうことも)
・もちろんめげることなく、部下たちには明るく笑顔で発破をかけ、その裏では開発資金の調達に奔走していた。

《社長になる前の泉美》

・保険会社で働く
夢もやりたいこともない退屈な毎日を送っていた
・乙女ゲームにはまるハマり生きがいに
乙女ゲームの存在を知り何気なくプレイを始めたところ一瞬で心を奪わる
・ゲーム会社へ転職し起業を決意
乙女ゲームに夢中になるあまりにゲーム会社に転職し、最高の乙女ゲームを一から作り上げるために起業することを決意

ドラマ【推しの王子様】あらすじ

ある晩、日頃の疲れから、つい酒を飲み過ぎてしまった主人公:泉美(比嘉愛未)が帰り道を歩いていると、突然1人の男が文字通り空から降ってくる。仰天する泉美だったが、男の顔を見てさらに驚がくする。男の容姿は、なんと自分の理想通りに作った「ラブ・マイ・ペガサス」のケント様にソックリだったのだ。

男は借金取りから逃げるため、歩道橋から飛び降りたようで、追いかけてくる借金取りから隠れようとしたはずみで、泉美を抱きしめる。あまりにも信じられない出来事の連続に泉美は、酔いも手伝って、そのまま気を失ってしまい…。

男の名は五十嵐航、23歳(渡邊圭祐)。泉美にとって、まさに王子様が舞い降りてきたかのように思えたが、理想通りなのは容姿だけ。航は無作法で無教養で無気力で、なんとこれまで一度も人を好きになったこともない、ないない尽くしの残念すぎる王子様だった。

大失望する泉美だったが、ひょんなことから「私があなたを理想の男性に育てる!」と、航の人生を変えることを決意。泉美は航を「ペガサス・インク」で雇い、仕事はもちろん言葉遣いからマナーに知識、さらには生きがいや恋の仕方まで、ありとあらゆることを教えていく。そして、時に泉美が航に守られ、逆に泉美も航から本当に大切なことを教えられることに――。
(引用:https://www.fujitv-view.jp/article/post-307853/)

スポンサーリンク

ドラマ【推しの王子様】主人公と比嘉愛未の共通点は?

【推しの王子様】の主人公・日高泉美の年齢や性格を見ていきましょう

36歳
・乙女ゲームを製作するベンチャー企業「ペガサス・インク」の代表取締役社長
(乙女ゲームとは…女性向け恋愛ゲームの総称)
性格は真面目
・誰に対しても壁を作らず等身大で接する
・恋愛はご無沙汰で「ラブ・マイ・ペガサス」のケント様に夢中
困難があってもめげずに明るく笑顔で部下に力を与える
・諦めないひたむきで前向きな性格
仕事に対して情熱がありどんなに困難な状況でも絶対に諦めない。
部下からの信頼も厚い

次に、主人公・日高愛美のキャラ設定と比嘉愛未さんの共通点を見ていきましょう!

年齢の設定としては

・主人公のキャラクターは36歳で
・比嘉愛未さんは34歳

ベンチャー企業の若手社長ということでリアルな感じの年齢で比嘉さんの年齢も役にマッチしていますね!

あとは性格や雰囲気などの要素について、主人公のキャラクターと比嘉愛美さんとで共通点を感じる方が多いようです

比嘉さん、清楚な雰囲気ですが、意外に酒豪で姉御肌でしっかりした方らしいですよね。知的さもあるから社長役ピッタリだと思う。急なことで準備が大変だけど、チャンスと捉えて頑張って欲しいです。引き受けた度胸が素晴らしい。

先日、Tokyo FMの番組で比嘉さんのインタビューをお聞きしました。誠実な方で、これまでの出演作で演じられたキャラクターどおりの人柄の人だろうと思いました。

なつぞらで川村屋のマダム役を演じてる姿を思い出します。
容姿と気品の高さを兼ね揃えているところが代役に相応しいです。

最近だとなつぞらでのマダム役が印象に残ってますが、しっかり者でかわいらしくて素敵な方だと思います。

どうやら

・しっかりもの
・誠実
・知性
・姉御肌で度量
がある

といった点が主人公と比嘉愛未さんの共通点のようですね!

コメディーですので、しっかり者なだけでなくどこかおかしさも必要だと思うのですが、以前テレビのインタビューにて広瀬すずさんが比嘉愛未さんがひょうきんなお姉さんであることをエピソードとして語っていました。(ノリを前歯につけて広瀬すずさんに見せるなど)(広瀬すずさんと比嘉愛未さんは「なつぞら」で共演していて、広瀬さんの実家に遊びに来るくらい仲がいいよう)

そういった点でも、乙女ゲームにどハマりしてしまうちょっと変わった個性の主人公を演じるのにぴったりですね!

スポンサーリンク

まとめ

深田恭子さんのドラマバージョンも見たかったと思いますが、こうして見ていくと、比嘉愛未さんの演じる主人公とドラマが楽しみになってきました!

ここでは触れていませんが、相手役の五十嵐航を演じる渡邊圭祐もかなり美形ですし、そちらも役にぴったりな予感!

ドラマの設定が面白いので、脚本と演出でより良いドラマになると期待しています!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメドラマ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました