スポンサーリンク

【金スマ】阿部寛のものまね芸、都留拓也の他のネタやラパルフェのコンビネタは?

芸能・エンタメ

中居正広のキンスマSPで阿部寛さんが「ドラゴン桜」の番宣で出演されますね。それに登場するのが阿部寛さんそっくりのモノマネをする芸人・都留拓也(コンビ名「ラパルフェ」)さん。

インスタやTikTokなどのSNSでモノマネがバズっているコンビ結成3年目の若手芸人さんです。

本物かと思うほど喋り方も容姿も「阿部寛」さんにそっくりのモノマネですが、他にはどんなレパートリーがあるの?阿部寛ネタの他にも流行っているものを入門編としてオススメで載せました!

スポンサーリンク

金スマの告知動画の阿部寛ネタがそっくりすぎ

本当に喋り方や表情の動き方が阿部寛さんそっくりです。
都留拓也さんのモノマネをみた後阿部寛さんを見ると物足りなく感じるくらい、特徴をとらえてデフフォルメしていますよね。

金スマで公開された「生まれたての阿部寛」ネタ

なぜこのネタが「金スマ」でチョイスされたのか、不思議ですが、このネタにはウッディで見せるような体の動きも入っていて、現在の集大成的な感じでしょうか?

そして、衝撃の阿部寛ネタ…これぞ禁断のネタという感じでしょうか…笑
根っこが阿部寛になっているからこそできるアレンジネタですね。すごい、阿部寛さんご本人にもやってみてほしい…なん〜て(汗)

スポンサーリンク

都留拓也のピンネタ・おすすめ動画

都留拓也さんのモノマネネタはインスタやYoutubeにたくさんUPされております。
得意のモノマネネタは、阿部寛だけでなく、トイストーリーのウッディ、大泉洋、ヒャダイン、森泉さんなど、目の大きい人をターゲットにレパートリーがたくさんあります

ちょっとマニアックなネタかもしれませんが、一部抜粋していろんなパターンのモノマネを紹介いたします。声の出し方や雰囲気の作り方や表情筋の動かし方や姿勢などでこんなにもいろんなキャラの特徴を演じられるのですね!昔放送されていた「笑う犬の生活」的なのりのテレビ番組でモノマネコントなど色々やってほしい感じです。

三人同時(1人三役)ネタ

編集もご自分でしているのでしょうか?ラパルフェのお笑いはSNSで発信しやすい作り方がされていて、低予算でも面白いものが作れるという感じがすごく伝わってきます。
すごく面白いのに、どこか子供の遊びみたいでほっこりしてしまいます。

阿部寛ネタ

自ら出てきたときの胸の動きや息が阿部寛そのもの、秀逸なものまねです。
ふつーに穏やかに体張っていていますよね。

トイストーリー・ウッディネタ

大泉洋ネタ

ヒャダインさんのものまね

ちなみにこちらが本家。なんか、ものすごく雰囲気掴んでやってることがわかります。
比べてみてください(笑)

スポンサーリンク

コンビとしてのラパルフェ

お笑いコンビ・ラパルフェ

都留 拓也(つる たくや)ボケ&モノマネ担当
生年月日 1994年6月3日
九段中等教育学校→大学 千葉大学文学部
所属 早稲田大学お笑い工房LUDO、千葉大学お笑いサークルP-RITTS
趣味・特技 漫画、水泳、フットサル、レジを打つのが早い
https://twitter.com/rlnzthra?lang=ja
https://www.instagram.com/tsu_ru_rururu666/
尾身 智志(おみ さとし)ボケ&ツッコミ担当
生年月日 1994年7月10日(既婚)
九段中等教育学校→九段高等教育学校→ 早稲田大学文化構想学部
所属 早稲田大学お笑い工房LUDO
趣味・特技 :ミュージカルを見るのが好きで、1回見たら大体出来るようにる。
youtube.com/channel/UCQSxS…

2人は中高一貫校(千代田区立九段中等教育学校での同級生で幼馴染とのこと。都留拓也さんの顔を見て「こんな面白い顔の人いるんだ」と思った尾身智志さんが、すぐに都留拓也さんを捕まえて「将来一緒にお笑いをやろう」と誘ったそうです。見る目がありますね。結構お笑いってコンビになる人を見抜く相方が存在すること、多いですよね。しかもその誘われた方がその期待通り才覚をどんどん表してくるという。

高校卒業後は別の大学に通いつつも(都留さんが千葉大学で尾身さんが早稲田大学に進学)2人とも「早稲田大学お笑い工房LUDO」に所属して、「リレンザ」というコンビで活動していました。

リレンザは大学在学中すでに活躍を見せ、4年生のときには『​国民的大学生グランプリ~大学芸会~個人戦2016』でも優勝したそうです。2018年にコンビ名を現在の「ラパルフェ」に変えて26期ワタナベエンターテインメント所属してお笑いの活動をされてきました。

たった三年ほどでお茶の間に現れるとはなかなかやり手です!

ちなみに相方の尾身さんは、去年結婚されたようです。これからますますお仕事頑張らねばですね!
(美形な芸人さんだと思うのでファンの方は少しがっかりしたかもしれませんね!)

スポンサーリンク

パロディネタが得意のお笑いコンビ ラパルフェ

さて、都留 拓也さんのピンネタばかり今までみてきましたが、尾身 智志さんとのコントはこちら。基本モノマネをいじるという構造でネタが作られているようです。

2人で漫才をしているのだけど、ウッディの動きが秀逸すぎ!

お二人とも1人何役もやれる演技力の高さが笑えます。
尾身さんが微妙に美形…というか、2人とも俳優さんやれそうですね!

まとめ

いろんなお笑い芸人さんがいますが、ここまで楽しそうに自然なモノマネを見せてくれる芸人さんは初めてなので、これから色々なモノマネネタで楽しませてほしいですね。
ちょっと「ほっこり笑える」ネタが特徴のラパルフェさん、今後の展開を楽しみですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました