スポンサーリンク

ロンちゃん(RONZI)お勧めラーメン店まとめ!ラーメン愛に溢れてて爆!

SNS・Youtube

「マツコの知らない世界」に朝ラーメンのおすすめで出演した

ブラフマンのRONJIさん!

年間500食はラーメンを食べるという

ラーメンアイドル「好き好きロンちゃん」としても活動しています!

そんなロンちゃんことRONJIさんのお勧めラーメン店の情報をまとめてみました!

この記事では
RONZIさんのラーメン愛が激しく伝わってくる
各種ラーメンへのコメントもご紹介!

DONも元来ラーメン大好き野郎なのですが
地元のラーメン店の名前がRONZIさんの口から出てきたときに妙に嬉しくなり
すっかりRONZIさんのファンになりました!笑

それでは、年間500食以上ラーメンを食べているという
ラーメンアイドルロンちゃんことRONZIさんお勧めのラーメンを一緒に見て行きましょう!

スポンサーリンク

ロンちゃんのラーメン愛がすごい!各種ラーメンへのコメントまとめ

ロンちゃんへの百の質問という動画で
ロンちゃんことRONZIさんのラーメンコメントが
ものすごく面白くて的を得ていて

「わかる〜!!」

という感じでしたのでここに紹介します。

ここでラーメン愛を高めて
ラーメン気分を高めてからお勧めラーメンを見て行きましょう!!

【一番好きなラーメンの種類】
醤油ラーメン(一番ほっとする)

【豚骨の好きなところ】
細めんのもぐもぐした感じが好き

【味噌ラーメンの好きなところ】
冬食べてあったまるとこと

【塩ラーメンの好きなところ】
すっきりするところ

【つけ麺の好きなところ】
麺の美味しさがダイレクトに味わえること

【担々麺の好きなところ】
コクがある。ゴマのコクや香りがハートにずっしりくる

【油そばの好きなところ】
ビールに合うんだよね

【鳥白湯麺】
口の中がピヨピヨする(・・・どゆこと??笑!個人的にこのコメントが一番爆笑!)

【好きなラーメンの具】
チャーシュー(唯一のワイルドな肉がかっこいい)

【メンマは?】
(硬かったり柔らかかったり)変幻自在なところが好き

【もやしは?】
もやしは飲み物でごくごくいけちゃうところが好き
(もやしは飲み物・・・って名言だな)

【のりは?】
磯の風味が漂ってくる

【たまごの好きなところは?】
ピヨピヨしてるところが好き(ピヨピヨきた〜!笑)

【好きなカップラーメン】
ノーマルのカップヌードル

【れんげについては?】
すごいフォルムがかっこいい(女性っぽい)

ということで・・・ラーメンアイドルロンちゃんのラーメンへのコメントを見てきましたが、

ロンちゃんの、端的でも、ものすごく的を得たコメントからは
ラーメンの達人であることがひしひしと伝わってきますね!!

スポンサーリンク

ロンちゃん(RONZI)お勧めラーメン店一覧!まとめ!

それでは実際に推しのラーメン店(おそらくものすごくたくさんある中のいくつかである前提で)を見て行きましょう!!

八王子の「味源」の味噌ラーメン

ロンちゃん(RONZI)のラーメン愛のきっかけとなった店が
八王子の「味源」!

美味しくて衝撃で色々ラーメンを食べようと思った。

所在地: 〒192-0084 東京都八王子市三崎町5−12
営業時間: 11時00分~3時00分
日曜日 定休日
電話: 042-627-9043

博多だったら「元祖長浜屋」!

博多:元祖長浜屋(美味しくねえなって思うけど毎回食べたくなる)

札幌だったら すすきのラーメン横丁の「天鳳」!

札幌:ラーメン横丁にある「天鳳」(「1・3・5」って言って麺固め、濃いめ、油多めと頼む)

所在地: 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目 N・グランデビル 1F
営業時間: 12時00分~20時00分
電話: 011-518-2394

福島だったら いわきにある「チー何食堂」!

福島:いわきにある「チー何食堂」

所在地: 〒971-8101 福島県いわき市小名浜栄町66−30
営業時間: 11時00分~16時00分
火曜日 定休日
電話: 0246-92-2940

横浜だったら 「吉村家」!

横浜が吉村家のラーメンは家系ラーメンの総本山で

カップ麺やお土産にもなっている様です。

現地に行って食べたいですが叶わない場合はお土産を取り寄せても良いかもしれませんね!

所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目12−6
営業時間: 11時00分~22時00分
月曜日 定休日
電話: 045-322-9988
HP:http://ieke1.com/

スポンサーリンク

幡ヶ谷だったら「コツ一丁」!

幡ヶ谷:「コツ一丁」

所在地: 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目5−7 清水ビル 1F
営業時間: 16時00分~20時00分
日曜日 定休日
電話: 03-3374-7008

長野だったら「みんなのテンホウ」!

長野:チェーン店「みんなのテンホウ」の担々麺

スポンサーリンク

新潟といえば 燕市の「杭州飯店」

所在地: 〒959-1288 新潟県燕市燕49−4
月曜日 定休日
電話: 0256-64-3770

富山県 高岡市の「らーめん大長」

所在地: 〒933-0856 富山県高岡市鐘紡町5−40
営業時間: 11時30分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日 定休日
電話: 0766-21-8077

スポンサーリンク

ちょっと変わった視点でのRONZIお勧めラーメン店!

初デートで行って欲しいラーメン店:高円寺の「タロー軒」

仲直りのラーメンは:駒場東大前「千里眼」(すごい量で食べきれないから、彼女が食べきれなくて困ってるときに「俺が食べてあげるよ」といって仲直りをするという設定らしいです!笑)

高円寺「タロー軒」のわかめラーメン

タロー軒のラーメンは毎日食べれるほっとするラーメンだそうです!
・初デートで行って欲しいラーメン店:高円寺の「タロー軒」
・死ぬ前に食べたいラーメン:「タロー軒」のわかめラーメン

所在地: 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目16−13
営業時間: 24 時間営業
電話: 03-3312-8634

ロンちゃん(RONZI)のレンゲが気になる!

好き好きロンちゃんのラーメンのインスタにロンちゃんオリジナルのレンゲがありました。

調べたところ1000円で販売している様です!

まとめ

ということで、今回はラーメンアイドル好き好きロンちゃんことRONZI(ブラフマン)のラーメン愛溢れるコメントとお勧めラーメン店をご紹介しました!

記事を書いているのは夜の23時ですが、
この時間帯にラーメン見るとやばいですね・・・

今更の話題ですが、RONZIさん、年間500食ラーメン食べているという割には
そんなに太ってないのでうらやましい・・・

ラーメン食べても太らない抗体でも持ってるのかな?

・・・という、オチのないまとめですが、最後に私のお勧めは山岡家のラーメンですね。
にんにく入れ放題で食べましょう。
体調悪い時とかに山岡家に行ってにんにくこれでもかっていうくらい入れて食べて寝ると
大抵元気になります。ご参考までに。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
SNS・Youtubeグルメ・暮らし・季節
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました