海洋冒険家の白石康次郎さん、破天荒でおおらかで人間力のあるイメージで、魅力的ですが、奥様も元アナウンサーで素敵な方。
大冒険家でいつ命を落とすともわからない旅を何度もしている白石康次郎さん。
ヨットに情熱をかける男が結婚したいと思った人物はいったいどんな人?
白石康次郎さんの妻・海夕希さんのくわしい人柄や経歴についてはこちらをご覧ください
白石康次郎さんの結婚観や、馴れ初めが気になりますね!
そして、お二人はどういった夫婦なのか?夫婦の関係性や実際の生活はどんな感じなのか!
気になることを調べてみました!
白石康次郎夫妻の簡単なプロフィール

白石康次郎(しらいし こうじろう)(本名・白石鉱次郎)
生年月日:1967年5月8日
出身:東京都
少年時代から海をわたる夢を描き、高校卒業後、単独世界一周ヨットレースで優勝した故・多田雄幸氏に弟子入り。
26歳の時、史上最年少単独無寄港世界一周を達成
2006年、単独世界一周レース「5OCEANS」に参戦し、歴史的快挙となる2位でゴール
その後も数多くのヨットレースに出場している。
現在は子どもたちに自然の尊さと夢の大切さを伝える活動を積極的に行なっている。

白石 海夕希(しらいし みゆき)(本名・白石みゆき)
生年月日:1964年1月1日
元女子アナで気象予報士、ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ。
現在の仕事は不明だが、心理セラピストや天然石リーディングを行なっていたという情報もある。
白石康次郎さんと妻・海夕希さんの馴れ初めエピソード
白石康次郎さんは1967年5月8日生まれ、
白石海夕希さんは1964年1月1日生まれ
2000年8月にお二人は結婚されています。
白石康次郎(白石鉱次郎)さん:当時33歳
矢玉みゆきさん(旧姓):当時36歳
奥様が三歳年上の姉さん女房。でも歳も近く、仲がよさそうで幸せそうですね。
一体どうやって知り合い、結婚することになったのでしょう?
白石康次郎さんと妻・海夕希さんの出会いはテレビ番組
うちの女房はもともと局アナだったんだよ。大学出て証券会社に入ってから中途でテレビ局に行ったの。面白いんだよ。局アナ最初の気象予報士で、番組にゲストで呼ばれて知り合ったの。
引用:ExciteNews
白石康次郎さんが妻・海夕希さんと結婚した理由
白石さんが結婚したのは30代前半だそうですが、ヨットレースを続けたい白石さんは、家庭を持って養わなければいけなくなることで、ヨットがおろそかになることは避けたかったそうです。
現在の奥様・海夕希さんと出会うまでも何人かお付き合いはされたようで
二人の女性と結納を交わすまでいったものの、結婚には至らなかったそうです。
ですが海夕希さんとは自分を変えることなく一緒になれたようです。
「どこかのタイミングで、どうしてもヨットと比べちゃうんだよね。ヨットレースをやりたい。けど、結婚すると女房を養うことになる。そうするときっとヨットに集中できなくなる。そう思ってた。でも女房の時にはそれがなかったの。普通に付き合って結婚して、そのままヨットレースを続けられる。そんな感じがしたのが女房だったんだよ」。
引用:excitenews
白石海夕希さんは素敵で自立した女性だったんでしょうね。

30代といえば、「結婚して家族を立派に養っていくべき」というような社会通念がありますよね。
なかなか夢一筋には行かず夢を諦める方も多い年齢だと思います。
そんな中、白石さんが「ヨットに熱中し続ける」という自分のスタイルを崩さず結婚できているのは、妻の海夕希さんに、夫の生き方を尊重できる度量や理解の深さ、お仕事などの実力や実績があったからかもしれません。(男性も安心して結婚できますよね。)
自分の生き方や信念を崩さず、人生の目的を変更することもなく、かつ家庭ももてるなんて、羨ましいと思う男性も多いことでしょう。
白石さんは海夕希さんと一緒になってさらに幸せになったのでは!と感じます。
余談ですが、白石さんのブレなさがすごくて、それが自分らしく生きるコツなのかなと思います。
「でもさ、結婚する前からヨットやってて“もともと俺ってこういう人間なんだよ”っていうことをあけっぴろげにしていたわけだからさ、そこで何かが変わる必要はなかったんだよ。わかってくれてるよね? あとはオマエが決めてくれたらいいよ、っていう姿勢だったんだ」。
引用:excitenews
自分はこういう人間だというのを包み隠さず提示して、相手に判断を委ねるスタイルがあっぱれです。
そして妻・海夕希さんの人間力の大きさや懐の広さを感じます。
「なんで俺と結婚したのか女房に聞いてみないとわからないけど、よく決心したよね(笑)」。
引用:ExciteNews
白石康次郎さんの嫁・海夕希さんとのエピソードから見る夫婦像
夫婦の仲が分かるエピソード
大冒険家が夫だとさぞかし奥さんの方にも不安や孤独もあるだろうとおもいきや、
夫婦の会話やエピソードを見ると、お互いに腹が据わっている明るさがあるなと感じられます!
女房も子供も普通に『じゃあね! いってらっしゃい!』って送り出してくれるね。
毎年家族で海に旅行に行くそうで、よく沖縄に行かれるそうです。
娘さんがいらっしゃるので、沖縄では海に潜ったり動物をみたり、家族が楽しめるような旅行をされているようですが、奥さんとしてはハワイに行きたいという意見もあるそうで、互いに意見を言える仲の良さを感じますね。
きっとハワイには奥さんの興味のあることが色々あるんでしょうね。
白石康次郎さんいわく、「ショッピング」に行きたいのでは?とおっしゃっていますが
スピリチュアルが好きな私は、ハワイにはスピリチュアルな要素がたくさんあるからでは?とふと思いました。
海夕希さんのセラピスト仲間の方も、白石康次郎さんと海夕希さんの関係性をベストカップルと言っています。なんだか憧れちゃいますね!
数秘術で見ても、タロットで見ても、海夕希ちゃんは、このパワフルなだんな様と出会うべきして出会った魂の冒険家。
引用:アメブロ
白石康次郎夫妻の価値観や関係性が素敵
40歳の時に子供を産んだ海夕希さんはご自分でクリニックを探し、自然分娩をされたそうです。
高齢出産で難産だったにも関わらず、楽に産むのではなく自然分娩で赤ちゃんのタイミングで産みたいと命を張って産んだ奥さんのことを、気持ちを込めて語っている白石康次郎さんのインタビューもありました。
「40歳の初産でよく頑張った」
楽な道を偉ばずに命を張って産んだことを大したものだと思うと語っていました。
きっとお互いに認め合い尊敬しあっているのでしょうね。
まとめ
海洋冒険家、白石康次郎さんと奥様についてみてきましたがいかがでしたか?
お互いに地に足がついていて頼りあえる存在である感じがして、とても素敵ですよね!
白石康次郎さんのブレないところや、妻・海夕希さんが1人の人間として自立している素敵な女性であること、そして2人がお互いに敬い、共に度量が大きく、価値観までも同じくしているところを感じるエピソードばかりでした。
コメント