スポンサーリンク

白石康次郎の妻・海夕希さんはどんな人?人柄や経歴・学歴、現在のお仕事は?

芸能・エンタメ

5/8の東京VICTORY〜海洋冒険家・白石康次郎さんが登場しますね。

ヨットによる単独無寄港無補給での世界一周で最年少記録を樹立するなど命がけの冒険を何度もされている海洋冒険家の白石さん

番組の宣伝でも、白石さんの破天荒で自由でおおらかな様子が伝わってきますが大冒険家である白石康次郎さんの奥さんとは一体どんな人でしょう?!
奥様、白石 海夕希さんの人柄や経歴・学歴などを調べてみました!

スポンサーリンク

白石康次郎さんの嫁・妻の経歴プロフィール

白石 海夕希(しらいし みゆき)(本名・白石みゆき)
生年月日:1964年1月1日
2000年8月海洋冒険家・白石康次郎(白石鉱次郎)と37歳の時に結婚
元女子アナ気象予報士、ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ。

三度の改名

テレビ東京時代:矢玉みゆき
フリーアナウンサー時代:矢玉みゆ紀
結婚後2002年10月:白石海夕希(芸名)

学歴

跡見学園女子短期大学卒業

跡見学園女子大学短期大学部は、東京都文京区大塚1-5-2にあった私立大学だそうです。

2007年に大学が廃止になったようで、学生募集は2005年度までだったそうです。
2006年度から跡見学園女子大学に統合されています。

跡見学園女子大学の現在の偏差値は「54〜62」あたりです。

名古屋大学や東北大学の偏差値と近く、学力的にも優秀な部類の学校です。

経歴

野村証券入社
テレビ東京のアナウンサーに採用
テレビ東京在籍時に気象予報士の資格を得る。
テレビアニメ「はれときどきぶた」キャラクターのモデルに
「ポケットモンスター」1回目の冒頭で、約3分間の挨拶をしたことも
1998年10月:フリーアナウンサー(所属:セント・フォース)となる。
「オールナイトニッポン」で1日パーソナリティー
「読売新聞は~い朝刊」の土曜深夜のキャスター
「BSジャパン・ルック@マーケット」」にファイナンシャル・プランナーとしてレギュラー出演
2003年4月に完全フリーとなる

スポンサーリンク

妻・白石 海夕希さんの人柄や現在の仕事は?

画像引用元:アメブロ

そんな白石 海夕希さん、現在はスピリチュアルの業界でお仕事もされているようです

白石康次郎さんの人柄とも繋がる納得のお仕事だなと感じます。

人間や宇宙の本質的なところを大事にしており、インタビューなどで話されている言葉も精神性に富んでいますし一個の人間として大自然の宇宙と対峙したり、スポンサーの方とも人間力でお付き合いされている白石康次郎さん。

そんな旦那さまとはおのずと、日常でも哲学的なことや心理的なこと、スピリチュアルなことまで幅広く話されているでしょう。

ですので、白石 海夕希さんのお仕事もとてもスピリチュアル

「天然石リーディング&心理セラピスト」

をされているようです。
セラピスト仲間の方の記事は2017年のため白石さんの奥さんが現在もセラピスト行をされているのかはわかりませんが

精神性に富んだ方だということは確かなようです。

そんな白石海夕希さんの夫・白石康次郎さんとの結婚や夫婦のエピソードはこちら

白石康次郎さんの妻・海夕希さんの人柄

引用:アメブロ

セラピスト仲間の方のブログに白石 海夕希さんのお人柄が書かれていました。

海夕希ちゃんは、本当に頑張り屋さんで、努力家で、それなのに出会う人に威圧感を与えない人です。  元テレビ東京アナウンサーで声も透き通るように美しいのですが、地に足がついている、娘さんを愛する一人のママです。

引用:アメブロ

もうね、元女子アナさんなのに全然フランクなんですよ。
むしろ天然で、陽気なお姉さま。
でも、リーディングになると本当に真剣。セラピスト魂を感じますね。

引用:アメブロ

いい人そうですよね。そして人当たりもよさそうで、裏表がなさそう
明るい方で、人の悩みや話に親身になって対応してくれる感じが伝わってきますね。

そして白石康次郎さん同様、愛に溢れた方なのではないでしょうか。

証券会社からアナウンサー、気象予報士にセラピスト・・・

こうしてご自分のお仕事を開拓していっている様子がとても印象的です。

きっとフットワークが軽くて、直感力に優れていて、ご自分がしたいと思うことに素直に向かっていける大らかなで芯のある方なんだろうなと感じますね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

海洋冒険家の白石康次郎さんの奥さんは旦那様に負けず劣らず本当に素敵な方だと感じました。
セラピストをまだされているのかはわかりませんが、いつかリーディングをしてもらいたいと個人的に思ってしまうくらい、惹かれる人間性を持っている方。

いつか白石海夕希さんが人前でお話しされる機会がありましたらぜひ聴きに行きたいものです。

記事参照

https://www.nikkei.com/
https://ameblo.jp/fusigi-mabo/
https://www.excite.co.jp/news/article/Oceans_38264/?p=2
https://www.excite.co.jp/news/article/Oceans_38264/?p=3

スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能・エンタメスポーツ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました