「ロンドンハーツ」(2021年4月13日)や「メレンゲの気持ち」(2021年2月13日)の放送で
Youtubeでの活躍が取りざたされているお笑い芸人「すゑひろがりず」
Youtubeでの登録者数は四月現在36万人を超えており、各コンテンツの再生回数は2桁万いっています。2019年にM-1でも決勝進出した「すゑひろがりず」さん、人気が出て気になるのは
年収・収入ですね!
「すゑひろがりず」さんの月収や年収、Youtubeでの収入や、所属事務所である吉本との取り分など、気になることを調べて見ました!
3ページあるのですが、結論だけ知りたい方は《まとめ & AYABOの一言》へどうぞ!
すゑひろがりずとは

すゑひろがりず(三島 達矢・南條 庄助のコンビ)
三島達矢(ボケ・扇子担当)1982年10月2日大阪府出身
南條庄助(ツッコミ・小鼓担当)1982年6月3日大阪府出身
芸種 狂言風漫才・コント
事務所 吉本興業(出身 NSC大阪校28期 出会い NSC)
結成活動時期 2011年4月 コンビ名(当初)「みなみのしま」
2016年 「すゑひろがりず」に改名。
2019年 初のM-1決勝で8位
すゑひろがりずの月収が10倍上がり!?
・今はアルバイトをしなくてもよくなった
・収入は10倍になった。
・以前の収入(月収)が15万として、その10倍→150万
・M-1グランプリ決勝進出(2019年)で底上げされ
・Youtubeでのゲーム実況がバズり人気に!(登録者数30万人超える)

賞レースはほぼ準決勝止まり…でもM-1決勝進出がきっかけに
2014年 キングオブコント準決勝進出
2015年 キングオブコント準決勝進出
2016年 M-1グランプリ2016準々決勝進出
2019年 M-1グランプリ2019決勝進出
2020年 R-1ぐらんぷり 第3位 【南條】
Mー1グランプリが0を1にする底上げになったとお二人とも語っています。
これまでの活動(Youtubeなど)の底上げの要因になったそうです。
以前はアルバイトで副業をしていたが今は!?
パタパタママ木下という芸人さん(よしもと所属のお笑いコンビ)が東京支部を取り仕切る
「アイティートラスト」(清掃会社)でバイトしながら生計を立てていたそうです。
でも現在はバイトもやめ、元の収入の10倍以上になっているそう!
元の収入については
「昔、三島は汚い部屋に住んでいたんですけど『月収十五万円ぐらいで一生この部屋でええけどな』って言ってました」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/7246
昔といっているので、収入が10倍になる前の実際の収入はもうちょっと多かったのではと思います。
いずれにしても月収15万だとしてもそれが10倍になれば150万…かなり稼げるようになったのですね。
ずっとバイトをしないと生活できなかったんですけど、バイトはもう辞めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cfec683678567d7e43c3836ba0d0f0f96c7b8d3?page=1
ありがたいことに、収入は元の10倍以上になってます」(南條)
仕事が増えただけでなく、人気も一気にうなぎのぼりになった。
(現在ではライブのオンラインチケットが一気に3000枚売れる)
「収入」といっているので吉本からきちんと給料としていただいているのだと思います。
鳴かず飛ばずのYoutubeがバズって収入が上がった?!
すゑひろがりずの人気が爆増したのは
YouTubeでの「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」のゲーム実況だったそうです。
以前からYouTubeチャンネルを持っていたが、ずっとパッとしなかったそう。
それをアドバイスを受け本格的に取り組んだところゲーム実況の動画が話題になったそう。
『あつまれ どうぶつの森』の実況動画がバズって一気に人気チャンネルに!
登録者数は36万人超え!(2021年4月時)
「0から1になったのが『M-1』で、1を10にしてくれたのがYouTubeっていう感じがします」(三島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cfec683678567d7e43c3836ba0d0f0f96c7b8d3?page=3
コメント