スポンサーリンク

相撲の呼び出し人?表彰式、照ノ富士の隣の袴のイケメンは誰?名前や年齢、結婚は?

イケメン呼び出し照矢(だいすけ) スポーツ

2021年春の千秋楽、コロナ冷めやらぬご時世ですが、無事開催され、伊勢ヶ濱部屋の照ノ富士さんが優勝され、怪我による低迷以来の念願の大関復帰を果たされましたね。テレビで表彰式を見ていた時に気になるお方が!照ノ富士さんの側に控えてらっしゃるあの眉目秀麗な殿方は誰??…気になったので調べて見ました!

スポンサーリンク

あれは誰?千秋楽表彰式のイケメンの正体は?

表彰式の時目に止まるほどのイケメン

千秋楽 表彰式
イケメン呼び出し人照矢
イケメン呼び出し人照矢
イケメン呼び出し人照矢
イケメン呼び出し人照矢
スポンサーリンク

判明!イケメンさんは「呼び出し・照矢(だいすけさん)」

イケメン呼び出し人照矢
イケメン呼び出し人照矢

ということで、調べて見ましたらやはりこのかた、イケメンと思われる方が多いようで、そのようなツイートからお名前とお役割にたどり着きました。呼出という役割で、照ノ富士と同じ部屋にいらっしゃるそう。呼出名は「照矢」、本名は近藤大督(だいすけ)というそう。
まずは、プロフィールから。

本名:近藤 大督(だいすけ)
呼び出し
出身:愛知県名古屋市 現在:東京都墨田区在中
生年月日:1982年8月20日(2021年3月時点38歳
身長:178cm 体重:85kg 血液型:A型
初土俵:平成13年1月場所
好きな食べ物:カレー 趣味:スポーツ観戦(サッカー)
尊敬する人:高校時代の恩師
好きなタイプ:優しい人
心の師匠:高校時代の恩師

スポンサーリンク

相撲の呼び出し(呼出)って何?

「呼び出し(呼出)」とは?

呼出(よびだし)とは、大相撲での取組の際に力士を呼び上げる「呼び上げ」や土俵整備から太鼓叩きなど、競技の進行を行う者。呼び出しとも書かれる。行司と異なり特に受け継がれている名跡はないが、力士・行司と違い、下の名前しかないことが特徴。

引用:ウィキペディア

照矢(だいすけさん):呼び出しの様子

よく伸びる声ですね。これを聞くと、子供の頃実家のテレビでよく流れていた相撲の様子を思い出して、個人的に懐かしくなります。

照矢(だいすけさん):土俵整備の様子

イケメンの正体だけに興味があったのですが、照矢さんの昔のブログを見ると、けっこう呼び出し人の仕事や相撲の裏方の仕事が垣間見得て、呼び出し人というお仕事自体に興味が湧いてきます。

呼び出し人:土俵整備
呼び出し人:土俵整備 引用:照矢さんブログ
呼び出し人:土俵整備
呼び出し人:土俵整備 引用:照矢さんブログ

照矢(だいすけさん):太鼓叩きの様子

呼出照矢さん:太鼓叩き
呼出照矢さん:太鼓叩き 引用:照矢さんブログ
スポンサーリンク

「照矢」の前の名は「勝尚」。照ノ富士に礼儀を教えていたことも

もとは、照ノ富士と同じ間垣部屋に照ノ富士よりも先にいらした照矢さん。もともとの呼び出し名は勝尚という名前だったそうです。照ノ富士ともそこで出会い、イケイケどんどんだった照ノ富士に対して照矢さんはきちんと色々礼儀を注意したりしてたそうです。そのせいかあんまり仲は良くなかったようですが、「伊勢ヶ濱部屋」に移籍して以来、照ノ富士も今まで注意されてきたことなどの意味がわかったとのことで、照矢さんに感謝しているようです。

照矢(だいすけさん)は何歳から相撲の世界に?

照矢さんがいつから相撲業界に関わり「呼び出し」というしごとにつかれているのかを調べて見たら、そもそも呼び出しになるためには、義務教育を修了した満19歳までの男子という採用資格・採用基準があるそうです。ですので、19歳の頃に呼び出しになられたのではないかなと思います。

また、2009年の10月から始められている照矢さんのブログが存在しました。ブログ自体は2014年で止まっています。そのブログの中で、2013年9月の記事にて「13年近く呼び出し名を名乗ってきた」とあるので19歳の時に呼び出しという職業についたということできそうです。

《2013年9月1日のブログ》
そんなに重大じゃないですが、発表させていただきますビックリマーク
明日の9月場所の番付発表を持ちまして、
13年近く名乗ってきた勝尚を卒業します。 明日からの新しい名前は伊勢ヶ濱親方に付けていただいた『照矢 てるや』です。 まだまだ全然しっくりきていなくて変な感じですが、 これからは伊勢ヶ濱部屋の照矢としてがんばっていきます。
今まで呼出し勝尚を応援していただきましてありがとうございました。これから呼出し照矢になりますが、変わらずよろしくお願いいたします。

引用:本人アメブロ

伊勢ヶ濱部屋に移動したのが2013年9月。それまでのほとんど、役13年間を間垣部屋でお世話になったようです。13年もいた場所を離れ、名前をかえるというのは本当に心機一転ですね。ブログの方も14年3月29日の記事を最後に更新されていないのをみると、伊勢ヶ濱部屋に移籍してから、色々忙しかったり、変化もあったのでしょうね。

イケメン呼び出し照矢(だいすけさん)のお茶目なショット

照矢さんが昔よく更新されていたブログには結構プライベートのお写真も多くあります。もっちりロールケーキが好きなことや、スポーツ観戦が好きなこと、食べ物の写真など、色々お人柄が垣間見える記事がたくさんあります。相撲の世界で男子だけでワイワイ楽しくやってる感じの写真が多く、子供みたいでいいな、と思います、楽しそう。中にはこんな不思議おちゃめなお写真も…。注射は相当嫌いそうです。(同じシチュエーションの写真が二つもありました(笑)

呼び出し照矢さん
呼び出し照矢さん 本人ブログより
イケメン呼び出し照矢
呼び出し照矢さん 本人ブログより
スポンサーリンク

イケメン呼び出し照矢(だいすけさん)のいけてる写真抜粋

やはり、呼び出し人の仕事の姿がいちばんかっこいい。髪型もツーブロックで似合ってますね。

イケメン呼び出し照矢
イケメン呼び出し照矢
イケメン呼び出し照矢
イケメン呼び出し照矢
イケメン呼び出し照矢
イケメン呼出し照矢

気になる彼女は?結婚は?

照矢さんのブログやネットをくまなく見ましたが、結婚や女性の影は見えません。実際にはあるかもしせんが。2014年まで続けておられたブログのステータスには「未婚」とありました。
また、フェイスブックもありましたが、そちらのステータスも未記入。
結構女性ファンもいらっしゃる照矢さん、このまま独身の方がファンにとっては嬉しいようですが、結婚願望とかはあるのでしょうか?飄々としてユーモラス、おちゃめなな雰囲気もある照矢さん、独身でも楽しく暮らしてそうです。

まとめ

いかがでしたか?2021年春場所の千秋楽で初めて照矢さんのことを知った相撲に関しては新参者の私ですが、こういう切り口から相撲を好きになったり興味をもったり方も結構いるのではないでしょうか?

相撲業界の裏方のお仕事も垣間見えて、いい勉強になりました。世の中にはいろんな職業のプロフェッショナルがいるんだな。そんなことを思いましたね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
Donをフォローする
QS-SOURCE

コメント

タイトルとURLをコピーしました